• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいちゃのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたd(>w<)

今年もお世話になりましたd(>w<)コンバンワ、FEIデス
いよいよ大晦日ですね。

今年の最後は弄りで締めくくるぞ!と、先日よりシート交換にチャレンジしていたのですが。

まず最初が。。。ボルトが抜けね〜、ってか回らない!!!(苦笑
シート前側は(友人の力を借りて)なんとかなったんですが、、、後部の2本がどうやっても緩まず。
(悪名高きFDの)リアシートに座っても力が入らずビクともしませんorz

本日はついにインパクトレンチの力を借りて、なんとか緩める事に成功!
さぁ交換だ!と、、、今度は内装に干渉(汗
それでもなんとか納まりそうなんで試用してみようと装着してみようとすると、、、シートベルト警告灯用カプラが車体側が2PINでシート側3PINと合わねーΣ(°口°;ノノ

純正シートから部品をひっぺがせば交換可能っぽかったけど、ここで時間切れ。。。
あえなくMission failed(爆

にしてもFDにセミバケは。。。思ったより取り付け大変ですわー
内装に干渉しまくるわ(汗)、座面が高くなるわ、なにより純正シートより重い!という(^ー^;

あまりの大変さ(?)に写真も撮り忘れ、、、来年への課題となりました(苦笑



さて、そんな傷心(?)の帰りにコンビニによると。
噂のHOT炭酸が売っているのをやっと見つけて確保してみた(笑

感想は、、、思いの外普通というか、これはこれでアリかな。
この飲み物がHOTでなくてはならない理由は見つからなかったデスが(苦笑

余談ですが。
自分の周りでは2度目は買わない、と言う人多し。
ふぇいちゃ的にはアルコール入りで出しても良いかも?みたいな感じで、意外とハマりそうな感じなんだけどなぁf(>w<;

てな感じ(?)で。
みなさま良いお年を〜(>w<ノシ
Posted at 2013/12/31 22:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月27日 イイね!

明るくも暗い。

明るくも暗い。ヘッドライトレンズを交換後、少し夜道を走ってみて感想を。

リフレクターの関係で正面に対しては確かに明るくなったと思います。

が。

正面に集中された分、側面に対する広がりが無くなるわけで。
右左折時の横方向へ対する視界の悪さが目立つかな。
ドライブビングランプ等の補助等で補うか、やっぱりHIDにバージョンアップすべきなんでしょうね〜(・∩・)

ドライブビングランプを増設してみようかしらん?

既に純正フォグが付いてるので、同時点灯しないように細工をしなくちゃ駄目みたいだけども。
Posted at 2013/12/27 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

夜道が怖いので。

夜道が怖いので。とは言え。
HIDは予算が無いので見送り(汗

手軽に試せる金額だったので、ヘッドライトユニットを交換してみました。

FDは専用品という事もあり、FCのように汎用品で手軽に交換できずにいましたが。
手頃な価格のものがあったのでチャレンジしてみました。
怪しい海外製ですけど(汗


結果。
結構(と、言ってもFDとしては、ですが)明るくなりました>w<

最新の車と比べたら、そらぁメッサ暗いんですけども。
交換前と比べたら格段に運転しやすくなりました。

まー、価格なりの効果はあったかなっと(笑
Posted at 2013/12/15 22:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

6ヶ月点検と心配事項

6ヶ月点検と心配事項本日はDにて6ヶ月点検を受けて来ました。

実は、つい最近に冷却水残量チェックをしたのですが。
ゲージを引き抜くと「ヘドロ」のような汚れが付着しているのを発見.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

って事で。
OIL混じりも疑われたので、Dにて追加点検をばと思った次第。



結果、現状では冷却水は奇麗な混じりけが無い状態を確認。
とりあえずは一安心ってところか。

が。
ならばあの汚れは何だったのか!?という疑問も残るんですよねぇ。


で。
汚れたリザーバーサブタンクを洗浄、または交換して様子見しては?との事だったのですが。

N3A115350B タンク、サブ 10,815円

と、まぁバカ高くは無いけど安くもない感じ。
工賃入れると約2万弱かかるそうなので、ちょっと考え中。

ただまぁ放置してもあまりよろしくはないし、どうせ外すなら洗浄ではなく交換しちゃうのが良いかなぁと思案中。
プラスチック製だから経年変化もあるだろうし。

とりあえず、資金が出来たら考えよう(o´Д`)


ついでに。
点検前にバルブ切れに気がつき、自分で交換したんですがー。

レンズユニットを固定しているバネをエンジンルームに落とすというミス。
しかもこの部品がメーカー欠品で取り寄せ不可という(苦笑

で、まぁ応急処置したんですが、相変わらず力技というのが自分らしい(笑
Posted at 2013/12/07 23:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

備えあれば嬉しいな。。。あれ?(笑)

備えあれば嬉しいな。。。あれ?(笑)今年は冷え込みが早いですね〜。
これは本当に関東でも雪が降るのかもしれないなぁと思いつつ。

通勤で車を利用しなくなったので、昨年はサマータイヤで1年中を過ごしましたが。
今年は純正ホイールが空きとなった事もあり、スタットレスを購入してみますた。
「神奈川でスタットレスなんて使う機会なんてそうそう無いだろ〜」と言う声が聞こえて来そうですね(苦笑)

が、昨年は深夜のお出かけ機会が結構あり、その帰りに霙にあったりして痛い思いをした(苦笑)ので「備え」としての購入だったり。

購入したFEDERAL ICEO 225/45R17は国産と比べると破格の値段で、結構イケテルかも。
ドライ路面は合格かなーといった印象。

余談ですが。
装着サイズに悩み、R Magicさんにメールで問い合わせたところ、すっごい親切な返答が来たのも購入の決めてとなったデス(>w<)b

昨日は、休日出勤がてら車で出勤したので、皮むきも完了しました。
今年は雪が降るかもしれない地域の日帰り温泉にも、怯まず出かけてみようかな?
豪雪地帯は無理ですけどっ(苦笑)
Posted at 2013/12/01 20:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024.12.29 http://cvw.jp/b/885461/48172352/
何シテル?   12/30 15:56
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ProClip / Brodit 500X専用センターマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:01:46
ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:57:56
トランクリッド収納ストラップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 21:45:41

愛車一覧

フィアット 500X(カブリオレ) フィアット 500X(カブリオレ)
500X Brezza(チンクエチェントエックス ブレッザ)ジェラートホワイト 未使用登 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+++++2024.06.+++++ オプション追加 アクセサリーランプ +++++++ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation