• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいちゃのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

すぅぱぁぁぁぁぁぁ

すぅぱぁぁぁぁぁぁやり残しの宿題その2。

以前のFDに乗っていた当時に憧れていた、SUPER ADVAN Racingを装着しますた。
サイズは17インチ(オフセット等詳細不明。たぶん8J+35と9J+38)。
目立つガリ傷は無いものの、このホイールの宿命の腐食はちょっちあり。
まぁ年代物のホイールとしてはまずまずといった感じでよかったぁ。
(この辺り、神経質な人だと耐えられないかもしれませんので、あしからず)

タイヤは付属してたものをそのまま利用。
一応ADVAN Neova AD07ですが、9部山という出品内容にしては減り杉。
ただ使えないというほどでもなく、ヒビも割れも無かったのでヨシとしました(^_^;

F235/40 R255/40でしたので、フロントがノーマル45と比べて薄いっす。
Dの担当営業曰く、ちょっちハンドリングがシビアになるので気をつける事、だそうです(汗
へ、へたっぴなんで注意します( ̄ー ̄ゞ



さてさて。

装着した結果ですが、元々のオーナーもFDという事もあり、はみ出る事は無かったので一安心。
ツライチってほど攻めてもいないので、爪折無しで平気そう。
でも、リアは段差でフェンダーめくりそうで、ちょっち危ないかも?
確実に実家の駐車場には停めれなくなりましたf(^ー^;

グリップ力は相当上がったように感じています。
コーというタイヤからのノイズも相当上がりましたが(爆
この辺りはグリップ重視なんで仕方なしか。

で、総じて満足しています(>w<)ノ




ちなみに。

ホイールバランス取りついでに、Dに装着をお願いしたのですが。。。
ホール径が小さいのなんの!
純正ナットはもちろん、以前の社外ホイールで使っていた手持ち19HEXナットは取り付けの為のソケットが入らず!

結局ホイール指定の17HEXのナットを注文して購入する(おかげで1週間装着が延びました)ものの、それでもホイールとのクリアランスに余裕がなく。インパクトレンチ用の肉厚のソケットでは干渉して締め付けできず!(苦笑
取り付けは手作業でやったそうです(=人=)


さて、ここでふと気がつく。
これは、、、車載工具はおろか、手持ちの工具すら入らないのでは?
このままだとパンク等のアクシデントがあっても自分でタイヤが外せない!って事態に(汗

今日は取り付け前に、アストロプロダクツに駆け込み肉薄のロングソケットを購入してきました(^-^;

ついでに以前より欲しかったトルクレンチが値引き中だったので購入してみたり。
これでホイール交換だって自分でできる!







ハズ(°∀°;≡;°∀°)

■今回の取り付けに必要だったものを覚え書き■
 17HEXナット+ロックナット
 17HEX用薄型ソケット
 ハブリング 73/64
 トルクレンチ(1/2用)
 忍耐力(爆

Posted at 2013/10/12 21:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024.12.29 http://cvw.jp/b/885461/48172352/
何シテル?   12/30 15:56
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:54:42
ProClip / Brodit 500X専用センターマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:01:46
ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:57:56

愛車一覧

フィアット 500X(カブリオレ) フィアット 500X(カブリオレ)
500X Brezza(チンクエチェントエックス ブレッザ)ジェラートホワイト 未使用登 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+++++2024.06.+++++ オプション追加 アクセサリーランプ +++++++ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation