• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいちゃのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

2022.07.23.990S納車

2022.07.23.990S納車コンバンワFEIちゃです.

990S無事に納車されました.
ひとまず近場を走っている感じですが、いや楽しいですね!

が.
防音材も断熱材も省かれ軽量に振った幌から爆熱が伝わってきて...
冷房全開なのに暑いのなんのヽ(´ー`)ノ
早くも洗礼?
でも気持ちの良い疲れなきがするので、今日は良く寝れそうです.

愛車登録等はボチボチとやってく予定.

Posted at 2022/07/23 19:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

2022.06.29.順当?予想通り?

2022.06.29.順当?予想通り?こんばんわ、ふぇいちゃデス.

次期愛車はNDの990Sを契約しました.
現在は納車待ちで、順当に行けば7月には納車されそう.


上海ロックダウンの影響とか色々あって、製造が遅れに遅れて正式な契約はつい先日でした.
FD3Sは先に旅立ち、ちょっと寂しい限り.

フレアクロスオーバーがあるので、不便は無いのですけどね(^-^)

ND型ロードスターは、数ヶ月前にAutoexeのデモカーに試乗する機会があり.
乗ったら...それはもう楽しくて.楽しくて.
勢いで990Sも試乗したら、すごく気持ちがよく、初愛車のNAを思い出しました.
買い替えを薦められたのですが、その時は断ったのですが.
強烈な印象が残り、乗り換えの決意時には990Sを選択することになりました.

今からすっごく楽しみです(^-^)/

方向音痴で道も覚えられないのに、ナビも無いモデルで本当に大丈夫なのか!?

Posted at 2022/06/29 00:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

2022.06.27.それは唐突にやってきた…

2022.06.27.それは唐突にやってきた…気がつけば1年放置。。。ご無沙汰しております、ふぇいちゃデス.

懸案のECUも無事に修理(コンデンサ交換)出来まして、無事に復活しており、息抜きにフラフラとしてました.


が.
ある日唐突、深夜にセキュリティが作動、鳴り止まなくなりまして.
故障?も疑われたのですが、何かアタックされた可能性も否めず.

ご存知の通り、昨今の中古車相場は異常とも言える高値、FD3Sも御多分に洩れず高値を絶賛(?)更新中で...困った事に盗難騒ぎのニュースも多々ある状況.
車両保険評価額よりも市場価格が上で、維持も色々な面で大変な昨今、悩みに悩んだ結果、少し前になりますが降りる決意(?)をしました.

ちょっと後ろ向きな報告ですが、実際のところ今は前向きに次の愛車を楽しみに待っていたりはします(^-^;


Posted at 2022/06/27 00:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

2021.06.14.エアコン復旧

2021.06.14.エアコン復旧コンバンワ、ふぇいちゃデス.

FDですが、ECU不調なれど、中古CPU仮装着で一時返却されてきました.
不調ECUは現在業者で修理中.
修理といっても確約は出来ないそうです.

エアコンの方は無事に復帰.
欠品が怖いので新品にしてみました...うーん、飛び石の対策のためネット着けた方がいいのかしらん.

久しぶりのFDは気持ちよかった.
ECUさえ治れば快調ということはわかったので、ひとまず状況を見ながら考えないとですね.


そして気分転換(?)に、リアサイドマーカーを後期純正の赤に戻して見ました.
フルノーマルな外観だし、年代的にもこちらの方が似合っているかも?


Posted at 2021/06/14 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月08日 イイね!

2021.06.08.冷えない...と、不安定...

2021.06.08.冷えない...と、不安定...こんばんわ、ふぇいちゃデス.

すっかり暑くなった今日この頃.
久しぶりにエアコンを入れてみると...あれれ?冷えてなくね?的な.

ガスが空でした...補充すると1年くらいはOKなんで、ゆっくりと漏れているんでしょうね.
放置しててもよくはならないので、業者で点検しもらった結局コンデンサから漏れていると(シミもありました).
FDでエアコン無しはちょっと生きていけないので、即修理(というかコンデンサを新品に交換).
諭吉が7人くらい家出する痛い出費でしたが、本格的に暑くなる前に気がつけて良かった!

と、一安心したのも束の間.
今度は走行中にハンチングして失速する事象ががが...orz

再入院となり調べていただいた結果...経年劣化でECUがパンクしているようとのことで.
試しにD保有の中古品ECUに付け替えてもらって、試走してもらったら問題なく.

ECUは新品が入手できない品なので...

1.ヤフオクで入手(当たり外れが怖い...結局同じ年代なので再発するかも)
2.中古品を探す(高い...結局同じ年代なので再発するかも)
3.社外ECUにする(高い...純正の安全マージ等がなくなる)

という感じで.

4.修理してくれる業者を探す

を発動!
Dでも探してもらって良さげな業者さんに依頼することにしてみました.
価格も17kくらいで比較的リーズナブルなので、これで完治してけると良いのだけれども.


Posted at 2021/06/08 23:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024.12.29 http://cvw.jp/b/885461/48172352/
何シテル?   12/30 15:56
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:54:42
ProClip / Brodit 500X専用センターマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:01:46
ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:57:56

愛車一覧

フィアット 500X(カブリオレ) フィアット 500X(カブリオレ)
500X Brezza(チンクエチェントエックス ブレッザ)ジェラートホワイト 未使用登 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+++++2024.06.+++++ オプション追加 アクセサリーランプ +++++++ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation