• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいちゃのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

ボンボン、ガタガタ

ボンボン、ガタガタコンバンワ、ふぇいちゃデス。

絶賛、デミオ代車生活ですが。




FCの方はというと。

フロント左右のハブ交換で、一般道では症状は治まり。
先日、休日出勤にてFCで高速に乗ったところ、、、

80km/hを超えたあたりから「ボン、ボン、ボン、」と重低音がっw(☆o◎)w
この重低音、速度を上げると間隔が狭くなりまふ、、、うう、タイヤ系?

しかも振動まで出る始末。
こんどはステアには響かずなので、、、後輪?

という感じで危なすぎるので、1区間で降りて近くのコンビニの駐車場に退避。

う〜ん、なんだろ?と左リアのホイールに触ると、、、

!!!! 熱っう!?∑q|゚Д゚|p

なんかナットも含めて触れないくらい熱い、、、
なんか焦げくさい!?

右は普通に触れる、、、あ、これ、、、ブレーキを引きずってる!?


てな感じで。
ゆっくり様子を見ながら慎重に走り、Dラーに緊急ピットイン。
無予約の状態でしたが、事が事だけに見てくれる事になりまして。

結果。

左リアキャリパー死亡(ピストン引っかかりにより戻らず)

あぁぁぁ、やっぱりorz

ピンストンに錆び発生っぽいです。
再生は難しい&再発の可能性が高しとのことで、これもやっぱり交換という事に。

FB052699Z キャリパー(L),RR パッドレス 69768(税抜き)

まだ部品はあったものの高いわっヾ(≧へ≦)〃

っても、早めに異変に気がついて良かった、かな?
自分も他に人も大事に至らずに修理だけで済んだのは幸いなのかも。

わかりやすく、アラートを上げてくれる良い愛車なのかな〜、とか思ってみたり?d( ̄  ̄)


Posted at 2015/11/22 22:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

代車生活

代車生活コンバンワふぇいちゃデス。

ただいまFCは絶賛修理中、、、




と言うわけで現在は代車生活でございます。


1つ前のモデルの1300ccのデミオ。
これが中々でして。

ボディが軽いからか軽快なハンドリング。
高速の合流もスムーズに加速して必要十分。

なんか、コレ欲しくなっちゃんぢゃね?みたいな気にさせられてしまったりして。

あ、いや。
FCもせっかく修理してるんだし、買い替えたりしませんけどね(;^ω^A

Posted at 2015/11/21 22:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

ゴトゴト、ガタガタ

ゴトゴト、ガタガタコンバンワふぇいちゃデス。

ご無沙汰しております。
少しばかり仕事が忙しく、みんカラをサボっておりました(゚ー゚;A

閑話休題



FCですが。
治ったと思った、左側からの異音(定期的なゴトゴト、ガタガタ?)が再発していまして。
ついにステアに微震動を感じる様に、、、、

あぁ、、、コレはアレだぁと。
FCの泣き所、フロントのアルミハブがってヤツです(´Д`) =3

行きつけのDラーで診断すると。
案の定、左前ハブ ベアリング内部不良、と。

FB0549060E HUB,FRONT WHEEL 57,348円(税抜き)

。。。。。。ΣΣ┏(_□_:)┓iii

左だけ磨耗するなんて事はほぼないので、右も遠からずお亡くなりになるのが目に見えていますので、両方交換でさらに倍!!

社外品も考えましたが、車検を考えると強度証明がないものはNGっぽいので。
諦めてサクッと純正で交換を実施。

おかげさまで(?)
交換後は、なんとなく不安定だったステアがシャキッとしたような。
やー快適、快適!





と、思ったら。。。これだけでは終わらなかった!?(つづく)

Posted at 2015/11/18 21:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

フロントからの異音(バタバタ音)解消

フロントからの異音(バタバタ音)解消コンバンワふぇいちゃデス。

先日の高速走行時に発生したフロン部からの異音。
原因の一因となっていた、外れていたエアガイド固定クリップを取り付けました。

て、いうか、予備も含めて不足部分だけでなく多めにクリップ注文したんですが。
サービスのつもりか全て交換されちゃった(゚ー゚;A


しばらく様子見だけども。
これで、フロントからの異音は解消したっぽい(≧∇≦)b


常時スモール信号でナビ画面が夜になる問題と、フォグがデイライトになっちゃう問題はまだ未解決。
これが一番症状が重そうで面倒です。

ま、ナビ画面が昼間見難い事以外は問題ないっちゃぁないんですケド(;^_^A

Posted at 2015/09/27 21:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

2015.09.21.雑記

2015.09.21.雑記コンバンワふぇいちゃデス。

このところネガティブな投稿が続いたので。
気分転換的にパーツを導入。





以前乗っていた時に使っていた、MAZDASPEED製ローター型を探したのですが。
プレミア価格になっていて、中古で汚れて傷だらけなのに高いのなんのって(*´ο`*)=3

自らの利用での傷ならば、歴史として良しとできる自分ですが。
中古品に定価以上とか納得できず(苦笑

なんだかんだで入手しやすさと、ワンポイントの赤が気に入りAUTOEXE製を買っちゃいました。

取り付けは当然自分で。
パッキングにオイルを塗布して取り付け〜。
どってこと無い事かもしれませんが。
自分の手を汚して付けるって、なんか不思議と満足度が高くなるような(≧ω≦)b


Posted at 2015/09/21 18:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024.12.29 http://cvw.jp/b/885461/48172352/
何シテル?   12/30 15:56
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:54:42
ProClip / Brodit 500X専用センターマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:01:46
ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:57:56

愛車一覧

フィアット 500X(カブリオレ) フィアット 500X(カブリオレ)
500X Brezza(チンクエチェントエックス ブレッザ)ジェラートホワイト 未使用登 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+++++2024.06.+++++ オプション追加 アクセサリーランプ +++++++ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation