2011年10月18日
先週に引き続き、今週も月曜アタックをしに、おわらサーキットへ行ってきました。
今回のテーマは二つ、
テーマ①
前回のベストタイムが「まぐれ」か「そうでないか」を確かめる。
結果は、まぐれではなかったみたいです!?
まぁ、気温も車の外気温計で19~21℃だったし、前日のスゴい走行会の後だったし、いいコンパウンドがのっていたことを考慮すると・・・。
テーマ②
世界体操、日本代表のコンセプトをもじって「美しい走り」です??
これは、正直出来ていたかは わかりませんが、意識して走っていたことで現状のインプレッサの走らせ方がわかってきました!(今さらですが)
1コーナーと4コーナーは、どうやら3速固定の方がイイ!みたいな??
さすがに、この領域になると超必死で走らないとタイムは出ませんね。1ミスが命取り・・・(恐)
おわらの頂点に立っておられる方々は、いったい、どんな世界を見ているのかな?異次元の世界に僕もいつか逝ってみたいものです!

Posted at 2011/10/18 03:03:09 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日
栃木遠征後、初めての洗車。
インプレッサに「お疲れさま」と、おわらの自己ベスト更新の「ありがとう」の気持ちを込めて洗車をしました!
ゼッケンの四角い跡も落ちて、普通の白い車に元通り♪でも、タイヤにつけられた「DZC」の印は思い出にとっておこう!
今年の目標達成まで もう一息だから、インプレッサよ あと少し頑張ってくれ!?

Posted at 2011/10/15 17:27:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日
昨日走って感じてきたこと、
そろそろ、純正フロントデフで走るタイムの限界が近いのかな?DCCDのセッティングで なんとか走ってますが、ほんの少し引っ張って欲しいな~なんて感じが出てきました?これって物欲ってヤツですか?
だけど、フロント純正のままでも気温が下がれば、もう少しタイムは縮まると思うし、ご意見番にもそう言われたので、モノに頼らず、現状維持で
あと0.277秒縮めたいですね!
最近、『一矢報いる』が個人的に流行っているキーワード?
一矢報いるまで、『パワー系はいじらない!』の自主規制を再開いたします?(チョ~曖昧な規制)
ってことは、駆動系は・・・??
でも、インタークーラーのカシメの開きだけは何とかしたいですけど・・・。

Posted at 2011/10/11 18:17:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日
勝手に予選をやってきました。
結果は
なんとか予選通過?って感じ??
もうひとつ、自分の走りを見つめ直す を試みましたが・・・なんか迷走してます。タイヤを鳴かせず、クルマを跳ねさせず、を意識して丁寧に走ることが僕のドライビングスタイルなのかも知れません。
ブレーキも詰められないし、アグレッシブにも走れない。なので、これからも丁寧に走ることを忘れずにいようと思います。
あっ!肝心なタイムは、おわらんきんぐを見てね?

Posted at 2011/10/10 15:34:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月09日
明日、約1ヶ月ぶりに おわらサーキットに走りに行こうと思います。
目標は52秒台に入れること・・・。これを達成できなかったら、
次回のMスポチャレンジに出場できない?という予選みたいな感じで明日は走りたいと思います。
明日はSタイヤかな?ラジアルタイヤかな?さぁ、どっち!!!

Posted at 2011/10/09 18:10:57 | |
トラックバック(0) | モブログ