• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~くんのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

欲しいもの

パワーが欲しい!

最近、でもないけれど、そんな思いが芽生えてきました。

おわらの9コーナー出口から1コーナー手前までの加速が物足りない。路面がドライに限っての話ですよ(汗)

かいにゃん号に乗せてもらったときに、自分のインプには高回転域の伸びが足りない、そんなことを感じてしまいました。


かいにゃん号とよ~くん号の異なる点、細かく見たら難しいので・・・。
パッと見で言ったら、エアクリーナーがむき出しになっているか純正のままか という点。


やっぱり、純正のままだと窒息しそうになるんですかね?

なので、かいにゃんさんの真似をしてエアクリーナーを変えてみようかな!?
まだ行動に移せませんが、近々やっておきたいメニューの1つになっています。
のちに、インタークーラーの漏れ対策とECUをゴニョゴニョしてもらう、そんな感じで進められたらいいな!

1馬力=1万円、そんな計算?あまい考えですか??汗



ここにきて、3月のクラッシュが大きく影響してます。

欲しいもの、一番はやっぱり『お金』かもしれませんね。
Posted at 2012/06/19 18:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月17日 イイね!

アタック

アタック行ってきました、おわらアタック。


今日は今年に入ってはじめてラジアルで走りました、しかも265の18インチで。


17インチで出したベストタイムから0.5秒落ち・・・。ダメダメでした。
Sタイヤに慣れてしまっていたせいなのか、ブレーキングが雑になっていてコーナーは突っ込み過ぎでグダグダ。

これからラジアル向けの丁寧でタイヤに優しいドライビングスタイルに修正しなければいけない課題(?)がみつかりました。
修正に半年はかかりそう(汗)



アタックとは別に、同じGDBの かいにゃんさんとインプレッサの乗り比べをしてみました!

かいにゃん号は僕のよりパワーがある感じでマイルドに曲がってくれました。ロールバーで剛性がとれているからかな?そして、スパルタンな軽量化のおかげ?
「ぷ」のブレーキもスゴイ!現状の僕の「ぬ」より強烈で使いやすい!
やっぱりローターとキャリパーはメーカーを統一せんなんかも。

フェディラルのタイヤもグリップ力がなかなか良かったし、かいにゃん号は乗ってて楽しいインプレッサだと思いました。
どっかーん感が面白い!


同じインプレッサでもいろいろ異なるところが感じられて、今日一番の収穫でした。今後のチューニングやセッティングの参考にしたいと思います。

かいにゃんさん、大切なクルマを運転させてくれてありがとう!そして、新しいタイヤを減らしてしまってごめんなさい。





今日は暑かったけど、楽しめました!タイムアップは秋以降に持ち越しですね?
おわらで御一緒したみなさん、お疲れさまでした。
Posted at 2012/06/17 17:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月15日 イイね!

うける

クルマが停止状態で、サイドブレーキを引いたまま、ギアを1速に入れて、半クラッチでつなぐ、すると後の車高だけが下がる。

なんという現象なのか忘れたけど、昔、父ちゃんに教えてもらった遊び?

インプレッサではノーマル足でもできなかったけど、ミニカとステップワゴンではできる!


この後ろだけ下がる現象を、会社の新入社員の後輩くんに見せてみたら うけました。ただ笑われただけかも知れないけど、やってる僕が一番楽しんでるのでいいんです(笑)


クルマっていろんな楽しみ方があるんですね!

テール ハッピー♪
Posted at 2012/06/15 21:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月10日 イイね!

いってきました

『MCムラーpresentsガレージツネ走行会』に行ってきました!

見学と言いながらも、ずうずうしく1本走らせてもらいました。
MCムラーさん、ツネカワさん、ありがとうございました。


雨の中、ドリ車に混じって走るのは緊張もの。
せっかくだし、僕もサイド引いてドリフトを試みてみましたが、ダメダメ。
エアー圧下げてあったSタイヤでは厳しい・・・いや、僕のセンスが無いからですね。
自分のテクニックの無さが浮き彫りに(汗)



やっぱり、ドリフトできる人ってスゴイと改めて思いました。
雨の路面でも関係無くアグレッシブに走れちゃうところがめちゃめちゃスゴイ!


ここはAWDでもドリフトできちゃう、ミズヤマさんや つよぽんさんに弟子入りせんなんかな!?





次回の走行会は9月にあるそうです。農家は稲刈りシーズン真っ最中。厳しい・・・
Posted at 2012/06/10 19:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月09日 イイね!

あした

あした明日は風邪をひかないように!

赤いFRのクルマ達に混じって白いAWDのクルマがぽつりと走ります・・・?


と思ったら、グリップ枠が無いという現実。。。

なので見学します。
ドリフトの研究してきます。


移動の道中は安全運転で!!
Posted at 2012/06/09 16:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ゼスティノかな(゜ω゜)」
何シテル?   04/09 08:25
よ~くんです。 顔がアンパンマンに似ているらしいです?? だいたい月に1度くらい?のペースでおわらサーキットに出没してました。 たまに国道8号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 678 9
1011121314 1516
1718 19202122 23
2425 26 272829 30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECに乗ってみたかったのと、ミニカさんと同じFF、3ドアハッチバックでMTなので乗り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
300台限定のspec C TYPE RA。 街乗りからミニサーキットまで、速く楽し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初マイカー、初スバル車でした!楽しかったな~。もう一度乗りたいクルマのひとつ!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
今は亡きおじいちゃんから貰った大切なクルマ!水田管理快適仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation