• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~くんのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

8月場所

8月場所明日、おわらサーキットに行きます。今月初おわら!

会社休みます。

お昼からちょっくら走ります。

でも、なにやら午前中がグリップフリーになったそうで・・・

午前中から行っちゃおうか?
Posted at 2012/08/16 18:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月14日 イイね!

あの時と

あの時と去年、おわらでラジアルタイヤの自己ベストを出した時と同じ組み合わせを再び。

255/40R17のZ1☆に17インチ9J+40㎜のTE37と、フロントに15㎜スペーサーの組み合わせ。

足元を去年と同じにすることで、今年導入したヌカベ・HKSエアクリ・ARCインタークーラーの効果をタイムによって比較できるはず!?


暑くても、涼しかったあの時と同じくらいのタイムが出せたら万々歳ですね?
さらに上回ったら驚異的?
1ラップアタックで勝負!!

17日のお昼、晴れると良いな!!
Posted at 2012/08/14 12:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月08日 イイね!

お花

お花稲のお花が咲きました。

米粒くらいの大きさしかない花なので、携帯の写真では上手く撮れません。
本当の事言うと、咲き終わったのを撮りました、寝坊したので。


日本人の主食のお米。そのお花は、今頃の時期のラジオ体操の時間帯くらいに咲くはず。(富山県内は)

興味がある方は早朝に稲穂を見てみましょう!
葉っぱは先が鋭く、ケイ素(ガラスの成分)が入っていて固いので、目に入らないように気を付けましょう!
Posted at 2012/08/08 02:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月07日 イイね!

準備②は○○対策

準備②は○○対策インタークーラーのカシメ部分からのエアー漏れが重大問題でした。


漏れ対策が課題でしたが、対策法は

①インタークーラーを新調する
②カシメ溶接する

の2択。

僕は①の対策を選択、今後の事も考えて。
そして、自分でも手軽に(?)交換できる純正交換タイプにしました。

メーカーは天下のARC!!
純正のカシメがあるような部分は全て溶接!
コアの形状が純正と全く違っていて空気がビュンビュン通っていく感じ♪
造りが凄いです。値段も・・・


YZはインタークーラーを換えて走行。

感性が鈍い僕には、激変したとまでは感じられなかったけど、アクセルの吹けが良くなった事と、ブーストのかかりが良くなった事を体感!

今までは無かったブーストカットが入るのは、漏れがゼロになったからかな?


おわらを走ってどうなるか気になるところ。でも、良い品には間違いない!

エアクリ換えて、ICも換えたし、最後の仕上げはECUセッティングを施すだけかな?




余談。
マフラー&インタークーラーがARC。この組み合わせは、伝説の黄色いGC8と同じ!マフラーに関してはドナー提供でしたが。
ついでに、キレた走り方も身に付けたい!
Posted at 2012/08/07 03:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月05日 イイね!

練習

練習今日はおわらアタック~!

には行かず、YZサーキットに走りに行ってきました。

初めて走るサーキットは新鮮ですね!!ワクワクと緊張感が混じる複雑な気持ち?

周りには速いエボと速いS2000と速い180SXが・・・
ラインを盗むために着いていこうと試みるも、ストレートで「あっ」と言う間に離され撃沈。

結局、ラインは自己流に・・・
それはそれとして、ちょっと実験したいことがあったので、こっちに集中!

このサーキットは17インチと18インチ、自分はどっちがイイのか比べる実験。なので、2枠走りました。


結果・・・


1枠目は17インチで39秒784
2枠目は18インチで39秒194

初めて走るにしては、上出来か不出来か、どっちか知りませんが
とりあえず、18インチで走った方が良さそうです。

2枠目はコース慣れもあったと思うけど、コーナーのフィーリングも良かったので!特に1・2コーナー。
速度域が高くなると、18インチが良いのかも?


しかし、YZの1コーナー ノーブレーキ進入とかアルセル全開で突っ込むのは、度胸が無い僕にはできません(汗)だからタイムも伸びないんだね・・・


まぁ、クルマ壊さず帰ってこられて良かったです。
ただ、ブーストカットが2回入ったのが気になるけど。
あと、ヌカベ両方変色(涙)

次走るまでにもうちょっと度胸をつけよう!?
Posted at 2012/08/05 20:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ゼスティノかな(゜ω゜)」
何シテル?   04/09 08:25
よ~くんです。 顔がアンパンマンに似ているらしいです?? だいたい月に1度くらい?のペースでおわらサーキットに出没してました。 たまに国道8号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
56 7 891011
1213 1415 16 1718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECに乗ってみたかったのと、ミニカさんと同じFF、3ドアハッチバックでMTなので乗り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
300台限定のspec C TYPE RA。 街乗りからミニサーキットまで、速く楽し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初マイカー、初スバル車でした!楽しかったな~。もう一度乗りたいクルマのひとつ!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
今は亡きおじいちゃんから貰った大切なクルマ!水田管理快適仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation