• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

アソコがムズムズしてくる・・・。

アソコがムズムズしてくる・・・。 土日はいろいろあって大変でしたが
遅れながらも日曜昼過ぎに〇チカワさんのところに行けたので
この写真のモノを受け取ってきました!

待ち合わせの時間をとうに過ぎていましたがカナ吉さんがいたので、いろいろお話もできました。

このデルタのラジコン、good-eyeさんが〇チカワさんのところに預けていたそうで、それをtoby-mさんがもらい受けることになったそうですが、toby-mさんから「dai象さんに譲るのでコレチ仕様にしてはどうか?」と話になり、「頂きます!」となってさらに、カナ吉さんが「ボディ製作を引き受ける」ってことになりました。

どれだけ人が関わってるんでしょ??
皆さんありがとうございます!!

てことで、貰ってきたはいいですが、やっぱり作りたくなるのが心情・・・。

今日はたまたま休みとなり、箱を開けてみるとオプションパーツやスペアパーツが結構入ってる。
ん~「アソコ」がウズウズしてきた・・・。

作りたくなってきたぞ~!!
「手先」がウズウズしてきた・・・。早く作りたい・・・!


ついに手を出してしまった・・・。

とりあえずリア・フロントのギアボックス辺りを作るが、せっかくなら組み立てる時にボールベアリング化したい・・・てことでタケウ〇モデルへ・・・。

あぁいろいろパーツあるなぁ。こんなのもあるのかぁ・・・。
なぁんて、物色してたら、カナ吉さんがいた。

色々カナ吉さんにアドバイスを受けたところで、どのベアリングがいくつ必要なのか見てこなかったことに気づく・・・。昔同じデルタのラジコンを作ったときはフルボールベアリングセットなるものがオプションパーツで売ってたが、今は無いらしい・・・。

そ~なんだ。しかもプロポやサーボも無いし・・・。

すんませ~ん。も一度出直してきま~す・・・(;´Д`)

今はシャシーの種類も増えてるけどいろんなパーツも出てるのね・・・。
同じデルタ作ったのはもう15年以上前だし・・・。

ま、どっちかって言えば走らせるより、ディスプレイするのがほとんどかも・・・。
でも色々チューンアップしたいしね~。

で帰って作ってたけどやっぱりベアリング欲しくて、動物園通りの模型屋に行ってしまった・・・。

他にも色々製作途中もがあるし、ひとつでも片付けちまうぞ~!
ブログ一覧 | 模型・趣味 | 日記
Posted at 2011/05/30 23:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 23:08
アタシもウズウズする口です(笑)
居てもたっても居られませんね♪
もうすでに完成形が予想されて
走らせてる自分が居たりして^^

マルティニもイイけど、コレチカラー
もイイですネ♪
コメントへの返答
2011年5月31日 22:32
そうなんですよ。
すぐに組み立てられる・・・てぇと組み立てちまうんですよねぇ~。

想像はしちゃいます・・・(*´∀`*)

マルティニカラーのは
実家でボロボロのまま佇んでおります・・・。
2011年5月30日 23:22
結局作ったんですね(笑

ま~、手元に有ると作りたくなってしまうんですよね~
当然、オイラも其の口です(^^;
昔、徹夜でエンジンカー作って朝一走らせに言った事有ります(爆

組み立て不良があって直ぐまともに走らなくなりましたけど。。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:34
途中まで作ってしまってます・・・。

プラモデルもそうですが作りたくて買ってしまう部分もありますね~。

もともと作りたがりなんですよ。

これぞ「日本のモノづくり」です!?
2011年5月31日 1:23
気がつくと、とんでもない金額がが掛かってたりするんですよね~(笑)

なんだかハマりそうな予感がしますね。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:36
あぁ・・・1/1と同じ道を・・・(汗)

ま~これも楽しみのひとつですかね。

あまりハマらないよう気をつけます・・・。
2011年5月31日 5:32
ヤッホー(⌒~⌒)

ラジコン仲間が増えて嬉しいです!

コレチ仕様のデルタ楽しみです!(^^ゞ
そ~ですかぁ~、プロポが無い? (^。^;) 了解です!

では…dai像さんの為に私がプロポを差し上げましょう!(笑)
今度 持って行きますね!!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:39
お、マジですかぁ?

でもプロポもないしサーボもアンプも無いです。
しばらくこの世界から遠ざかってたので、何が必要か忘れてしまいました・・・。

ヤフ〇クからでも揃えていこうかと思ってます。
2011年5月31日 8:11
ディスプレイ用といいつつ、既に走りを意識した組み立てをしようとしている自己矛盾が可笑しい…。個人的には、走らせてもらいたいですけどね~。ホイールの件、まとまりましたら連絡ください。すぐ動きますんで!(謎爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:42
基本ディスプレイ用・・・と考えてましたが、やっぱりラジコンなら走らせたいですし・・・。でもせっかく作ってもらったボディなのに勿体ないし・・・。
と色々考えてますがやっぱり走らせてナンボですよね!
ホイールはカナ吉さんと話した結果、アレしかない!と言うことになりました。よろしくお願いします!
2011年5月31日 17:27
あっ! ∑d(゚∀゚d)  追伸ですが・・・今はボールデフの代わりになる「トルクスプリッター」って言うのもTAMIY○さんから出てますよ! まぁ~シャーシの種類限定に成りますが・・・(汗                                                                             機能的には・・・ボールデフと同様の働きをしますよ!(σ`・д・)σ
コメントへの返答
2011年5月31日 22:45
見ましたが、あんなのでドリフトが!?って感じです。詳細まではわかりませんが似たようなのがリアに入ってると思うんですが、違うのかな?
ま、シャシーも古いですけどね。

プロフィール

dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation