• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

仙台みちのく5人旅

仙台みちのく5人旅 無事に帰ってまいりました~。大体向こうに行っても飲んだくれるので、出先でのブログアップがままなりません・・・。悪しからず・・・。

で、何処に行ったかというと、「杜の都」仙台です!

ウチの会社から出向で仙台に行っているメンバーがいるので、その方たちの激励(?)と新幹線基地の一般公開があるので、それを見に行ってきました。どちらかというと、後者がメインかな?




函館で他のメンバー4人と合流し、「スーパー白鳥22号」→「はやて22号」と乗り継ぎ。仙台には昼過ぎに到着。仙台と言えば『牛たん』。これがお昼です。


夜に出向メンバーと合流するので、それまで日本三景のひとつ、松島へ。


次の日は朝から新幹線基地です。やっぱり子供連れが多かったですが、そもそも人がイッパイ・・・。


でもイイもの見せてもらいました。モーターやら車輪やら、圧倒的な物量作戦で日本の大動脈を支えているんですね・・・。


見学終了後は函館のメンバーと仙台で解散です。函館メンバーの時間に合わせると函館一泊になるので、もう少し仙台を満喫しようと・・・。で、やっぱりコレは見ておかないと!『独眼竜』伊達政宗像です!


このあと、宿を決めていないので、仙台駅に戻り宿探しです。3連休初日だし、仙台市内でよさこいまつりなんかやってるようで、ホテルはほとんど満室状態・・・。十数軒当たってやっとダブルの部屋をゲット。16000円だけど、背に腹はかえられない・・・。これからの時期に野宿はちょっと・・・。


なんとか宿も取れ、ゆっくり休んで、10/7朝は仙山線に乗車。仙山線の作並駅は日本の鉄道で『交流電化』発祥の地です。昭和30年頃から仙山線で試験を行い、コレが今日の東北本線や北海道の電化、さらには新幹線(も交流電車です)の発展に繋がった・・・とか。周りはなんにもないですがね。


そして、仙台に戻り、「はやて19号」→「スーパー白鳥19号」→「スーパー北斗13号」と乗り継ぎ、札幌帰還。乗車時間約8時間・・・。疲れました・・・(;´Д`)

紐を引いたら温まる「牛たん弁当」と、「プレミアムずんだ」です。新幹線の中で戴きました♪

疲れましたが、久々にイイ旅でした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/07 21:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

80年目の夏
どんみみさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 22:05
良い気分転換になったみたいですね。

仙台の牛タン旨かったでしょう、麦メシとテールスープがお約束ですね。

新幹線基地の一般公開もいいですね、私も見たいです。
コメントへの返答
2012年10月7日 23:24
牛たん旨かったです!麦飯もベストマッチ!

これから北海道に来るから、お勉強(?)ですよ!それにしても、新幹線はスゴイですね。子供が憧れるわけです。

時速300km/hを支えてる努力ってのを間近で見た気がします。
2012年10月8日 3:45
仙台の旅、お疲れ様でしたm(__)m

列車の旅もイイですね~
なんたって、気兼ね無くお酒が飲めますからネ♪

牛タン弁当&ビールの画像たまらんです(^^ゞ

美味しそう(*^^)v




コメントへの返答
2012年10月8日 8:09
疲れたせいか、今目が覚めました…。歩きすぎなのか体が痛いッス…。

ときどき列車の旅にも出ます。列車も好きですから。さとぽろさんの言う通り、道中酒が呑めますからね♪

牛タンはさすがに旨かったです!写真の駅弁でさえ、柔らかいしご飯は麦飯だし。

仙台はまた行きたいですね!

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation