• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

『第2弾』も到着!

『第2弾』も到着! 『ポチっ』てしまった第二弾、到着です!

『PIONEER DVH-570』

ま、タダのカーオーディオですが、今までのはCD-Rを読んでくれてましたが、何回も出し入れしてると、CDに傷が付いたりして音が飛んだりしちゃいます。それに最近はUSBメモリが正面に差し込めるタイプもあり、カーナビ付けて画面があるのにDVDが再生できるヤツが欲すぃ~、ってコトで、コレになりました。とりあえずココまで述べたスペックは満たしています。


ちなみにデルタは「1DIN」しか対応してません・・・。
(欧州車はほとんど1DINタイプかな?)



と、コレを明日取り付けるかどうか、先日まで騒いでいた『凍結事件』の結果によります・・・。


で、どうなったかと言うと・・・

昨日は飲みに行ったため、帰りは夜中の2時となりまして、水を落として出かけてたので給水させると、トイレの水が出たっ!!「これはもしや・・・」と思い流しの蛇口も開くと・・・『ジャーー』

出たーーッ!!

凍結解除~~!!と嬉しくなりそのまま就寝(あ、ストーブは全開ね)。

今朝起きて、再確認するとトイレはOK、流しも確認すると、実はお湯は出るが水が出ない・・・。水側はまだ凍結中のよう。じゃあお湯が出るなら、混合栓のハンドルを中立にし水側にお湯が回るようにしながら20~30分ほど流しっぱなしにする・・・。それでも出てこない・・・。

一旦休憩して、部屋をどんどん暖める。暫くしてから再度同様のコトをやる・・・。

暫くして『ゴボッ・・・ゴボボッ・・・ゴボボボボ』とそれまで若干弱めだった水流が勢いを増す!

あ~~完全に凍結解除~~~!!

融けました~~!!


あぁ~助かったァ~~!!


こんなことで、生死の境をさまようなんて・・・(大げさか?)

でも良かったッス。業者に頼んでたけど、断りの電話を入れる。もし業者で凍結解除をやってもらったら、幾らかかるんでしょ・・・?

何はともあれ、水道の復活です!

今回のトラブルで、対策を打つことに・・・。
 ①出掛けるときは、水を落とす(特にストーブを消す場合は必ず)。
 ②トイレにちっちゃいヒーターを設置(早速今日ホー〇ックで購入)。

 ③大きめの電気ヒーターを準備(年末実家帰省時に持ち帰る)。
 ④夜、就寝中のストーブは消さない。

以上が今後の対策内容です。
要するに部屋の中をなるべく暖かくすることですね・・・。今更ながら気づきました(汗)


さ、明日オーディオ取り付けるぞ~!
ブログ一覧 | カー用品 | 日記
Posted at 2012/12/29 21:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 22:59
水道の開通?おめでとうございます。私も名寄時代に結構ヒドイ目に遭いまして、いっそ水道屋さんが使っている「あの」道具を自分で買ってしまおうか?と思ったほどです。オーディオの取り付け、頑張ってください!
コメントへの返答
2012年12月29日 23:14
一時はこのまま年越しちゃうのかと思いました。確かに頻繁に凍結しちゃうとそこまで考えますよね~。僕の知り合いでは水を落としても凍結した・・・なんてこともあるようですので、油断は出来ません・・・。
明日、頑張ってみますっ♪

プロフィール

dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation