• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

函館本線「姫川駅」

函館本線「姫川駅」 昨日、森町近くにあるJR駅を訪ねてきました。

函館本線「姫川駅」。

ここもかなりの秘境駅度が高いらしく、駅の下り線用ホームの土手向こうには国道5号線が走っていて、クルマの走行音は聞こえるも、5号線からアクセスできず、近くの踏切を渡って、かなり遠回りした挙句、林道を走行してやっと辿り着く、そんな駅です。近くには民家(農家らしい)が2~3件あるだけで、信号場から格上げとなりましたが、巷のウワサでは廃止を検討している駅のひとつに挙がっているそうです。




脇道に入って、駅まで続く林道。


駅全景。見えてるホームは上り線用。


おっと、ローカル到着。当然乗降客は居ない・・・。ホーム長も1両足らず・・・。


函館方向。曇ってるが恐らく晴れていれば、正面に駒ヶ岳の稜線が見えるはず。


「函館本線」ですから、当然特急もここを通過する。特急同士の行き違いもあったかな。



ここに来ると、なぜ5号線からアクセス出来るようにしなかったのか疑問が残る。でもアクセスできるようにしても、5号線の向こうには民家は無かったか・・・。なるほど、そりゃあ発展はないよなぁ・・・。


ブログ一覧 | ニッポンの車窓から | 日記
Posted at 2016/11/14 22:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 10:04
歴史、地域に溶け込んだ風景は、プライスレスの貴重な財産なんですけどね~
コメントへの返答
2016年11月17日 22:24
駅自体、その周辺地区というのがもう100年近い歴史があったりしますが衰退度合いが酷いですね~
2016年11月15日 12:23
一昨年、車で入っていきましたが、雨のあとのぬかるみが酷くてエライ目に遭った記憶が(笑)
秘境駅感はあるよね~。
コメントへの返答
2016年11月17日 22:26
流石ですね!確かに入口は大変な道ですね。でもそれが秘境感をさらに増してる感じがします。
2016年11月15日 13:21
線路の向こうに駒ケ岳!
良いですね〜見てみたい!!

当たり前に車を持つ時代になって、何かと変わってしまいますねぇ…
西武旭川店も閉店しちゃって寂しいったらありゃしない。
コメントへの返答
2016年11月17日 22:30
そうなんですよ~。函館本線はいろんな名峰を車窓から拝める本線なんです。クルマでは味わえない景色です。
クルマだと運転していればゆっくり見れないし。

西武旭川店閉店したら、ホント旭川駅前は寂しいですよね~。残念です。

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation