• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

デルタ・DELTA・δ!!

デルタ・DELTA・δ!!
今日は『北海道デルタ倶楽部』のツーリングがあったので、参加してきました! と言ってもこの倶楽部は小規模に?活動しているようで、自分も昨年「入りますっ!」って言っただけでしたけど・・・。でもデルタが7台も集まりました~!自分は野暮用のため昼食~プリンスホテル前まででしたけど、こんなに北海道にお仲 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 21:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2012年10月27日 イイね!

足廻り、冬仕様。

足廻り、冬仕様。
先週の一件で、タイヤ交換を宣言していたワタシ。 しましたよ~タイヤ交換! 少なくとも、2~3週間以内に『道の駅巡り』完結に向けて、間違いなく日勝峠を越えるので、タイヤは替えておかなければ・・・。 それに、タイヤがとってもヤバい・・・(-_-;) ジャッキアップしてもこれしかスト ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2012年10月25日 イイね!

函館牛乳

函館牛乳
函館フリークの皆さん、朗報ですよ~! って、知ってる人は知っている、札幌圏でも売ってるんです! 『函館牛乳』!! 函館周辺にしか無いのかと思ってましたが、近くの伊藤洋華堂に売ってるのを発見し、小躍りしてしまいました・・・!他のとそれほど違わないような気もしますが、自分的には濃いめのコクのある ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 22:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いだおれ北海道 | 日記
2012年10月22日 イイね!

道の駅巡りpart9・【番外編】

道の駅巡りpart9・【番外編】
part9の【番外編】です。 今回は写真のみで、こちらにupしてみました。 天気が良くなかったのであまりイイ絵はありません。 それにしても、年に2回も宗谷岬に行くなんて・・・。 さあ、道の駅も最後のシメに入りますっ!!
続きを読む
Posted at 2012/10/22 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月21日 イイね!

道の駅巡りpart9・道北危機一髪編

道の駅巡りpart9・道北危機一髪編
今年、夏タイヤで行けるのもこの週がリミットと思い、土日かけて道の駅の道北廻りを決行致しました。天気予報では、峠は積雪、平地でも雪が・・・なんてことも言ってましたが、それほどの峠も予定ルートには入っていません。でも、リアタイヤはこんな状態・・・。「ま、ダイジョブだべ~」といつものお気楽な感じで行った ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:29:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月20日 イイね!

決まったーッ!

決まったーッ!
遅れましたが…、 昨日ドーム行ってきました。ホークスに3連勝で、日本シリーズ決定ですっ!!やったーっ!! 久々にドーム観戦しましたが、雰囲気とか良いですよねぇ~! この勢いで、日本一だっ!!
続きを読む
Posted at 2012/10/20 06:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月19日 イイね!

遂に来たーッ!

遂に来たーッ!
札幌にも雪がァ~! 手稲山の山頂付近に初冠雪ですっ! でも例年より3日遅いとか…。 週末、北の方と南の方に行こうと計画中だけど、夏タイヤのままでの強行軍を予定…。 夜中に峠越えしなきゃ大丈夫かな…?
続きを読む
Posted at 2012/10/19 06:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月17日 イイね!

懐かしの味♪

懐かしの味♪
今日100円ショップで見つけました。 昔駄菓子屋にありましたね~。自分が子供の頃にあった、近くの駄菓子屋、通称『くじ屋』(実際はキチンと商店名があるが、通称を言えばその学区内ではみんな知っている)で、ハズレの時にひとすくいくれたお菓子(たしか「あられ」って言ってた)。当時は100円握りしめて、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 22:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いだおれ北海道 | 日記
2012年10月15日 イイね!

熱狂と悪夢の時代

熱狂と悪夢の時代
いま、無料お試し期間のス〇パーで、WRCのグループB時代、「熱狂と悪夢の時代」を見てます。 037ラリー、プジョー205、アウディクワトロ、フォードRS200、デルタS4・・・。これらのモンスターマシンを走らせる、ワルター・ロール、ミッシェル・ムートン、マルク・アレン、アリ・バタネン、アッテリー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 23:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かシリーズ | 日記
2012年10月11日 イイね!

バベルの塔

バベルの塔
「もともと人々は同じ1つの言葉を話していた。 シンアルの野に集まった人々は、そこに住み付き、煉瓦とアスファルトを用いて天まで届く塔(神の塔)をつくってシェム(名声)を高く上げ、他の地に散るのを免れようと考えた。 神はこの塔を見て、言葉が同じことが原因であると考え、人々に違う言葉を話させるように ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 22:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 8 910 111213
14 1516 1718 19 20
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation