• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

エンジン警告灯、続編。

エンジン警告灯、続編。
(写真は9/30のときのもの)  9/30に症状が出てから一週間以上経ってから2回目発生。同じくエンジン再始動で消灯。そのあと一週間おきに発生、しかも朝の通勤中に出る。大体始動して走りはじめて10~15分後に症状が出るんだけど、それも大きな通りを走行中に...!2車線の右側を走行しているときなら大 ...
続きを読む
2020年10月25日 イイね!

歩いて、走って、紅葉って。

歩いて、走って、紅葉って。
最近、歩いておりますが、少し腹を減らして、ガッツリ食ってはあまり意味がないかも…。食い過ぎて夜まで満腹感のままです…(;´Д`) 函館市内も色づいてますね~。大沼は若干過ぎたような感があります…。 ココまでは歩きです。湯の川にベーブルース来てたんですね~Σ(・□・;) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 18:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 箱館・HAKODATE | 日記
2020年10月24日 イイね!

計画変更のイチャンコッペ山と入場券買い廻り

計画変更のイチャンコッペ山と入場券買い廻り
マイナーですがハイカーには知られた山、イチャンコッペ山に登りました。先週から予定では小樽の塩谷丸山を計画していましたが、低気圧の影響により雷雨予報のため、支笏湖外輪山の「イチャンコッペ山」としました。金曜の仕事終わりで特急に乗り、後輩のAPに泊まっての山登り。昨年の札幌岳以来ですかね。 後輩は雨 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 22:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記
2020年10月19日 イイね!

もう、こんな時期かぁ。

もう、こんな時期かぁ。
昨日のツーリングのあと、洗車...と言ってもお拭き上げですが、その最中にこの時期の厄介者?の「雪虫」が現れる! クルマを拭いたのも、ツーリング中フロントガラスが雪虫だらけになったのもあります。 あぁ、もうすぐ雪が降るんだなぁ...と季節を感じるのでした。
続きを読む
Posted at 2020/10/19 20:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月18日 イイね!

秋ツーリング

秋ツーリング
CLUB CORSEの秋·ツーリングです。 だいたいいつものメンバーです...が、今日の目玉がひとつ! ノッポさんが、32GT-Rにっ!名古屋でエンジン・ミッションをオーバーホール、ボディ全塗装...。すごくいい仕上がりになってるようです!コレチもこうしたい...(-_-;) それはさておき ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLUB CORSE | 日記
2020年10月17日 イイね!

引取ついでに...。

引取ついでに...。
前日、職場同僚と七飯で飲んだため、レガシィを七飯駅にデポしたので取りに行きました。 でも、ただ取りに行くのもなんなので、函館駅から乗った列車は大中山駅で降りて、近くの食堂で昼飯を...。 5号線沿いにある「食事の店 まつざき」 通勤でいつも気になってた店です。 焼魚定食は色々選べて ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 20:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 箱館・HAKODATE | 日記
2020年10月11日 イイね!

ハイビーム交換…。

ハイビーム交換…。
今頃ですが、レガシィのハイビームバルブ交換してみました。 ホー〇ックで1000円!いちおう4700Kあるそうで、ホワイトなんちゃらとかで白くて明るいようですが、点灯してみると・・・んん~?なんかまだ白熱色っぽいけど~。ま、ホントの夜に確認してみてだなぁ~。
続きを読む
2020年10月10日 イイね!

久々・函館ウォーカー

久々・函館ウォーカー
久々の函館ウォーカーです。 最近、別のヤマ関係ブログをやっていますが、そちらにもUPしており、市内ウォーキングならマップもダウンロードも必要なく、更に職場でも全国的に行ってる?「ある活」に参加する…とのことから少し歩いてみた次第です。 歩くと、クルマで廻るより色んなものが見えてきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 18:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 箱館・HAKODATE | 日記
2020年10月04日 イイね!

部活動・剣山

部活動・剣山
本日、今年最後の部活動です。十勝・日高山脈の支稜末端にある霊峰「剣山(1205m)」です。 霊峰と言うだけあり、四国にある剣山に似ていることから名付けられたそうです。 帯広を出たときは街中モヤの中でしたが、山に近づくと晴れてきた!山容がクッキリと…。これは日頃の行いのせいですね! 登り2時間半、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 22:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記
2020年10月03日 イイね!

部活動のため十勝へ。

部活動のため十勝へ。
久々の部活動のため、チーム函館(2名)は道東・十勝へ。 8時過ぎに出発、高速の為13時過ぎには十勝入り。まだ時間があるので、道中色々話した結果、トムラウシ温泉へ行くことに。 十勝清水インターで降りると、そこから約60kmも奥地に入ります…。 タイトル写真が「トムラウシ温泉・東大雪荘」。トムラ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation