• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

スローパンクチャー!?(その2)

スローパンクチャー!?(その2)
先日、レガシィのスローパンクチャーのお話をしましたが、その続報です♪ なかなか見てもらう時間もないし、劇的にエアが抜けてタイヤがペッタンコになることもなく、前の日の帰宅時に足踏みポンプで規定値までにしておけば、朝出勤時にだいたい200kPaまで低下、最近出勤前の儀式が、足踏みポンプで230kPa ...
続きを読む
2021年10月30日 イイね!

10月最後のデルタ出動♪

10月最後のデルタ出動♪
今日も天気良かったですね~。 明日は珍しく日曜仕事なので、10月としては最後のデルタ出動です♪ 城岱も紅葉はピークのようです。 そのまま大沼へ。 こちらもイイ具合ですかね~
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2021年10月27日 イイね!

スローパンクチャー!?

スローパンクチャー!?
昨日、朝職場に通勤しクルマを降りて反時計回りに廻って助手席からバッグを取り降ろして何気なく見ると、左リアタイヤが潰れてる~!! なんだ~!?パンクしたのかぁ~!? 空気を入れるところもないので、ひとまず仕事終わった後は騙し騙し帰り、空気圧を見たところ、70kPaしかなかった~(-_-;) ...
続きを読む
2021年10月24日 イイね!

メーターパネル取付修復。

メーターパネル取付修復。
メーターパネルの取付部分、ビス穴部分が欠けて左側は全く止まってませんでした。昨日~今日にかけて応急処置的に修復しました。 詳細は整備手帳から~。  メーターパネル取付枠修復(その1)  メーターパネル取付枠修復(その2) メーターなんで、取り付け戻したら、走って確認♪ 城岱の紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2021年10月23日 イイね!

おもてなしされる…?

おもてなしされる…?
自動巻き時計のワインディングマシン、とりあえず応急処置。いつまでもつかな~。 その材料を買いに行くのに、中国とロシアの軍艦が通過した海峡を散歩しながら、ホームセンターへ。 夕方から、両親が来て色々食料を持ち込み。こちらはセコマでワインを買ってきておきました♪
続きを読む
Posted at 2021/10/24 16:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月21日 イイね!

17万キロ達成♪

17万キロ達成♪
今朝の通勤時に17万キロ達成しました♪ 9万5千キロの中古で手元に来てから3年4ヶ月。そこから7万5千kmかぁ~。相当走っとるなぁ。単純に年間2万km弱は走ってるってことかぁ~。 さて次は20万kmですね~
続きを読む
2021年10月20日 イイね!

こんなところに…。

こんなところに…。
先日の山帰り。 R5、黒岩~山崎付近。 UberEats配達チャリ?発見!! こんなところも配達してるんでしょうか…?? あ、こっちもよろしくです↓
続きを読む
Posted at 2021/10/20 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議シリーズ | 日記
2021年10月17日 イイね!

部活動再開で「ホロホロ山」へ。

部活動再開で「ホロホロ山」へ。
10月に入り宣言解除により「山岳部」再開です♪ ですが、夏山納めとしてはかなりギリギリな時期。そして天気予報もよくない…。 案の定、登山口から雪積もってるし~(-_-;) で、白老の山、ホロホロ山~徳舜瞥山の予定でしたが、ホロホロ山単独に…。 これも仕方ないですね~。もうそういう時期かぁ…。
続きを読む
Posted at 2021/10/17 20:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記
2021年10月16日 イイね!

再開部活動前に「ダム活」

再開部活動前に「ダム活」
さて、宣言解除により「とある部活」が再開となり、自分も行けそうなので参加表明しました。その前段で「せっかくなら~」と「部活」の前に「ダム活」することにしました~♪ そう、前回「あと7つ」といったうちの3つを廻ります。 これがなかなか行けなさそうなところでもあるので、函館を早めに出ます。 4:3 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月13日 イイね!

何か届いたと思ったら...。

何か届いたと思ったら...。
知らないお届けもの...。何も頼んでないし~(;´д`) と思ったら献血センターから? 「70回に及ぶ献血を通して赤十字事業の進展に多大の貢献をされました」と。そして「その御功労に対し感謝の意を表しここに銀色有功章を送ります」だって! その銀色有功章のグラスです♪ 献血20回40回とかで、お ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 456789
10 1112 131415 16
171819 20 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation