• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

2022シーズン始動♪

2022シーズン始動♪
先日の出張により、今日は振替の休みとなりました。 ホントは土日に今年初出動予定でしたが、車庫前の雪もすっかりなくなり、今日コレチの今シーズン初出動となりました♪ 交換したGr.A風ミラーの確認もしましょう。 ガソリンも貧乏ランプが点くぐらいまで無かったので、スタンドで給油後、空港へ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 19:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2022年03月27日 イイね!

長期出張も終了。

長期出張も終了。
5泊6日の出張も今日が最後。 今日は半分以上移動となります。 3連休明けには新幹線は一ノ関までは走ることになったので、この帰りは陸路で北に向かいます。 仙台から、臨時快速で一ノ関に向かいます。約70分の道のり。 一ノ関からは新幹線。でも盛岡まで。しかも本数少ない。 新幹線が不 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 19:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2022年03月26日 イイね!

出張先で思いがけず休みに...。

出張先で思いがけず休みに...。
今回5泊6日で中4日は作業があったのですが、いろいろあり思いがけず本日、休みになりました。 明日は少し仕事して帰るのですが、浮いた1日、ちょっと足を伸ばしてみようと思い、山形まで行きました。仙山線で仙台から約80分で到着。 少し山形市内を散策。霞城公園と次の列車まで時間があったので ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 19:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2022年03月22日 イイね!

急きょ宮城へ出張

急きょ宮城へ出張
先週末に急きょ、宮城への出張が決まりました。 ご存じの通り、3/16の地震で新幹線は運転見合わせ、今後の再開状況も不明だったこともあり千歳から飛行機で仙台空港へ。向こうに鬼○の刃号?がいますが17時頃の千歳空港はモッサモサ雪が降ってました(;´д`) 今回、在来特急で約3時間+飛行機1時間。新幹 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2022年03月21日 イイね!

2022春分の日

2022春分の日
3連休。 コレチを走らせられるかと思ったけど、雪が降ったりやんだり。 それに、自身の腰痛?により、走らせられなかった~(;>_<;) もう少し我慢しましょうか...(;´д`) そうしてると、コイツらも芽生えてくる...。 アパートのベランダでほっといても成育する、行者にんにく。 こっちもあ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 18:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2022年03月19日 イイね!

春の3連休ですが…。

春の3連休ですが…。
せっかくほとんど雪解けたのに、また積もりました…。 道南は結局これだけで、昼頃にはアスファルトが乾くほどになりましたが…。 1年前のこの時期には、デルタも活動開始しておりました。 それもあって?デルタの整備?開始です。 まず、カーボン風にしたメーター枠の戻し。おぉっ!いいんじゃね♪ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2022年03月13日 イイね!

20年ぶりの新駅だとか。

20年ぶりの新駅だとか。
先週、3/12ダイヤ改正で無くなる駅を紹介しましたが、去るものあれば来るものもあります。JR北海道では20年振り?になる新駅「ロイズタウン駅」が出来ました。 新駅開業に併せて、記念入場券が発売されるとのことで、入場券を集めてる?自分としては、これは逃せません! てことで、「石狩当別」駅から改名 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 19:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2022年03月06日 イイね!

3/12廃止となる駅・・・。

3/12廃止となる駅・・・。
先週の続きをしようと思いましたが、そういえば来週JRはダイヤ改正、道南に廃止となる駅が結構ある…。行ったことあるしなぁ…。でも写真が見つからん…。 てことで、見にいこう♪ と思ったんですが、今朝思っていたより積もってました(-_-;) クルマ廻りの除雪からスタートです…。 まずは「石 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 江差線Forever | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation