• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

アソコがムズムズしてくる・・・。

アソコがムズムズしてくる・・・。土日はいろいろあって大変でしたが
遅れながらも日曜昼過ぎに〇チカワさんのところに行けたので
この写真のモノを受け取ってきました!

待ち合わせの時間をとうに過ぎていましたがカナ吉さんがいたので、いろいろお話もできました。

このデルタのラジコン、good-eyeさんが〇チカワさんのところに預けていたそうで、それをtoby-mさんがもらい受けることになったそうですが、toby-mさんから「dai象さんに譲るのでコレチ仕様にしてはどうか?」と話になり、「頂きます!」となってさらに、カナ吉さんが「ボディ製作を引き受ける」ってことになりました。

どれだけ人が関わってるんでしょ??
皆さんありがとうございます!!

てことで、貰ってきたはいいですが、やっぱり作りたくなるのが心情・・・。

今日はたまたま休みとなり、箱を開けてみるとオプションパーツやスペアパーツが結構入ってる。
ん~「アソコ」がウズウズしてきた・・・。

作りたくなってきたぞ~!!
「手先」がウズウズしてきた・・・。早く作りたい・・・!


ついに手を出してしまった・・・。

とりあえずリア・フロントのギアボックス辺りを作るが、せっかくなら組み立てる時にボールベアリング化したい・・・てことでタケウ〇モデルへ・・・。

あぁいろいろパーツあるなぁ。こんなのもあるのかぁ・・・。
なぁんて、物色してたら、カナ吉さんがいた。

色々カナ吉さんにアドバイスを受けたところで、どのベアリングがいくつ必要なのか見てこなかったことに気づく・・・。昔同じデルタのラジコンを作ったときはフルボールベアリングセットなるものがオプションパーツで売ってたが、今は無いらしい・・・。

そ~なんだ。しかもプロポやサーボも無いし・・・。

すんませ~ん。も一度出直してきま~す・・・(;´Д`)

今はシャシーの種類も増えてるけどいろんなパーツも出てるのね・・・。
同じデルタ作ったのはもう15年以上前だし・・・。

ま、どっちかって言えば走らせるより、ディスプレイするのがほとんどかも・・・。
でも色々チューンアップしたいしね~。

で帰って作ってたけどやっぱりベアリング欲しくて、動物園通りの模型屋に行ってしまった・・・。

他にも色々製作途中もがあるし、ひとつでも片付けちまうぞ~!
Posted at 2011/05/30 23:01:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型・趣味 | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation