• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

急行「はまなす」

急行「はまなす」今、わたしは南に向かって旅に出ました。

その旅のはじめに相応しい列車、急行「はまなす」に乗って…。



と、言うわけで列車に乗っているが、いまや日本に定期列車としての「急行」を名乗っているのはこの「はまなす」だけである。昔はほとんど急行で、さらに停車駅が少なくて時間的に早いのが「特別急行」なのである。この急行「はまなす」も、北海道新幹線が来たら消えゆく運命にある。だとすると「特急」を名乗る列車はどうすればいいのか…。

機関車牽引で、寝台も連結され、夜の北海道を静かに走り抜け、ただひたすら本州との連絡に徹する…。

青函トンネルの誕生と共に生まれ、最後の急行の生き残りとなり、延伸される新幹線によりその使命を終えてゆく…。

鉄道とは儚い乗り物なのだ。
Posted at 2012/10/04 22:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 産業遺産へGO | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 8 910 111213
14 1516 1718 19 20
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation