• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

巡る!北の大地・0541Mエピローグ

巡る!北の大地・0541Mエピローグ「帰るまでが遠足」ではないですが、0541MEETNGもトラブルなく家に着くまでがMEETINGですよ~といつも最後に言われます。その通りですよね~。ただ函館からだとかなり遠い(-_-;)ので、ついでに山登りも計画しました。計画したのは「アポイ岳」。後輩も行きたいというので、アポイ岳麓にあるアポイ山荘に宿泊。ただ天候が…(;´Д`)

0541MEETIG終了後、1時間40分位でアポイ山荘に到着。もう真っ暗でしたが、今朝ヤマを見てみると、頂上は雲の中、雨もかなり降ってる…。




ここは勇気ある登山中止を選択…(´;ω;`)

なので、朝メシ!これ、山荘が準備してくれる(要は朝食付きプラン)サンドイッチ。本来ならこれをもって山登りに行くつもりだった…。この山荘、部屋も良いし、なかなかいい宿です♪後輩とリベンジを決意したのであります。


山登りを断念するも何もないので、この山荘から約40分にある襟裳岬へ行くことに。



今日はかなり風が強い!年間260日は10m/s以上の風が吹いてるとか。今日はもっと強いぞ~



こんな風の強い日は「風の館」に入りましょう。建物の中から襟裳岬が望めます。更に望遠鏡でアザラシを見ることが出来ます。今日は岩場に上がっておらず、水中で餌を取っていたよう。水面から頭が時々出てました。


と、先端の観光はこの辺として、登らなかった分時間も早いので、函館までそのまま帰ることに。

いや、そのままではなく、北の大地の入場券も拾って帰ります。

もう間違いなく列車が来ることはない、様似駅。



浦河駅、静内駅、新冠駅と廻れば日高線はコンプリート。




苫小牧に出て、今回は登別~国縫間を高速使います。噴火湾も濁って荒れてる…。



無事、帰函。

今日の収穫。

入場券は4ヵ所、5枚。かけ橋カードは3枚。それとかけ橋カードを貰うために寄った道の駅ウトナイで、新たなカードを頂けました。その名も「工業用水道」カード…。案内所の人によると、苫小牧しかカードを作っておらず3000枚限定なんだとか。なんでもカードになりますね…。

今回3日間で約1150km走行。燃費は…計算してません!(サーキット走行もあるので参考になりませんね~)

さて、明日も1日休みを貰ってるので、ゆっくり休養しましょうか…。



Posted at 2020/09/13 23:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation