• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

3/12廃止となる駅・・・。

3/12廃止となる駅・・・。先週の続きをしようと思いましたが、そういえば来週JRはダイヤ改正、道南に廃止となる駅が結構ある…。行ったことあるしなぁ…。でも写真が見つからん…。

てことで、見にいこう♪
と思ったんですが、今朝思っていたより積もってました(-_-;)

クルマ廻りの除雪からスタートです…。





まずは「石谷駅」。ここは5号線沿いにあるので、分かりやすい。


少し待つと、札幌行特急が通過。

もう一つ長万部側に「本石倉駅」があり、こちらも無くなりますが、一昨年行っていたので、こちらのブログをどうぞ(写真が1枚だけど)。

他の駅に行く途中で駒ヶ岳駅へ。ここは無くなりません!特急の行き違いがあるので寄りました♪




函館近郊でも行き方わからない人は多いと思う「池田園駅」。



1本しか跨がないのに立派な跨線橋が。

もっと秘境的駅「流山温泉駅」。傍にある牧場からアクセスするようですが、結果的に閉鎖されていて、ホームにたどり着けず…。




ここも道道から離れている「銚子口駅」。函館本線砂原廻りでローカルが行き違うのがかなり少ない。そもそもローカルも少ないけど。ちなみに駒ケ岳経由は勾配がきついため、上りの貨物列車は必ずこちらを廻ります。



下りのローカル来ました。ここ銚子口駅で上りと行き合います。




ディーゼルの力強い煙が…。道南地区のキハ40はまだ残るようですね…。

今回はミラーレスM5の練習も出来ました。まだまだですけどね~。




Posted at 2022/03/06 17:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 江差線Forever | 日記

プロフィール

「くそぉ~ッ!パクられたッ! http://cvw.jp/b/891451/48678680/
何シテル?   09/26 21:00
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation