• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

大荒れの天気に昂る気持ち

大荒れの天気に昂る気持ち大晦日だってのに日本列島は大荒れですか・・・。

ってことで(どんなことだ?)しばらくそのままとなっていた隙間風対策を実施しました(^^ヾ

なぜこんな対策をしなければならないか・・・?

1回目のクラッシュ(左側面に軽四衝突)修復後、左後部座席に風が吹き込んでくる事が発覚、この対策として、ドアモールを交換した(今日も残りの右側施工)が、それでもステップカバーのあたりからホコリや粉雪が吹き込んでくる始末・・・。そのときホームセンターで「D」型で中空のパッキンを発見!てことでコレを取り付けることに。

取付は特に何も無いが、D型パッキン(写真のシートの上にあるやつ)には両面テープが付いているが粘着力が弱いので、さらに強力目の両面テープで貼り付けてある。貼付部分は写真のステップカバーがドアと当たる部分にのみ貼り付けてます。

ついでに、右側のドアモールも取り替えた。そもそも左側は4年ほど前に取り替えており、右側は単純にやってなかっただけ・・・。交換風景は整備手帳参考に・・・。

このモール、モールの外側、ドアとあたる部分にさらに密閉度を高めるパッキンが付いているので、このまま取り付けると、今までの力で閉めていたドアが閉まりづらくなるので注意しましょう(^^;
Posted at 2010/12/31 15:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

行く年も来る年も

行く年も来る年も今年も残りわずか・・・。
しばらくブログも更新してなかったので、部屋の掃除で見つけたものをひとつ。

実は床から1mm程度の釘らしきものが出てたのでペンチで引っこ抜いた・・・。
なんと釘らしき針金は5cmもあった!!

むむむ~。欠陥アパートか、ただ浮いてきただけか・・・。

ていうか、クルマネタ書けよ~って声が聞こえそう・・・。

今日は風邪ぶり返したのか、熱があって床に臥せってマス。
明日車洗いたいなぁ・・・。
テレビも買ったけど、届くまで1ヶ月半かかるっていうし・・・。



年の瀬で、体調不良で、愚痴っぽくなってる今日この頃・・・。
Posted at 2010/12/30 20:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2010年12月23日 イイね!

これでまづは一安心かぁ?

これでまづは一安心かぁ?注文していたリアダンパーとフロントスタビエンドリンクが届きました~。
袋に入っているのがエンドリンクね。
なぜがダンパーは艶消し塗装・・・。
前に買ったものとメーカー違うのか?
これ、クルマに取り付けたら、新車の時についていたものも含めると4セット目です・・・(^^;
ノーマルなんだけどね・・・。

これで、ブレーキ時の「ギギィ」って音と、運転席下の「カンカンカン」って音が無くなるかな?

だけど、そろそろ足回りのリフレッシュしたほうがいいかなぁ?
思い切って、ちょっと固めの車高調入れるか?
ロアーアームのブシュ、強化型に替えたの4年前だけどヘタってきてるべか?
今時期じゃわからんしな~。(雪道ですから・・・)

とりあえず、ABSセンサーが届いたときに一緒に取り替えてもらお~。
Posted at 2010/12/23 21:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

買ってしまった・・・田宮さん、そりゃないよ~!

買ってしまった・・・田宮さん、そりゃないよ~!ついに買ってしまったーー!!
「”ブラックビューティ”LOTUStype79」をーー!!
しかもここ10年くらいキットもタバコ広告が禁止されているのか、タバコのロゴデカールがないので、一緒に購入。

まだ、完成していない(手もつけていないのもある!)のが8つほどあるぞ・・・。
どうする??どうにかなるさ~(^^;

それよりも、今日行った模型屋(タ○○チモデル←地元にもあった!)に、幻?のプラモデルが陳列されていたぞっ!!
タミヤ1/20の「McLarenM23(1976Ver.)」がっ!!
しかも箱(パッケージ)はマクラーレンのカラーであるオレンジのラインがっ!


なんでこのタイミングでだすかなぁ~。


また欲しくなるしょ・・・。
Posted at 2010/12/23 18:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型・趣味 | 趣味
2010年12月18日 イイね!

ファンカー万歳!

ファンカー万歳!昨日札幌に出張だったので、そのまま泊まって飲みに行ってきた。
今日はヨドバシカメラと紀伊国屋で買い物。

ヨドバシではカメラのバッテリーと三脚を購入。

そのあと紀伊国屋に行くと、「F1MODELING」がチョ~面白そう!
なんと、BrabhamBT46/46Bの特集じゃないか~!!
しかも表紙のニキ・ラウダの「目力」がいいね!

なにがいいかって、BT46BはF1グランプリで1度だけ登場した「ファンカー」。
このBT46Bの1/20キット(タミヤのBT46を改造)を持っているのだ。
ただ、15年くらい前に買って、ほとんど作ってない・・・。

このときは既にロータス79が登場しており、圧倒的な速さを見せていた。
それに一矢報いるべく登場したのが、マシン後方に取り付けたファンでシャシー下面の空気を吸出してグリップ力を得るという、鬼才ゴードン・マーレイが送り出したBT46Bなのだ。

中を見た瞬間、「これは早くBT46Bを作らねば~!」と、つい購入。
ついでに「BILLY BAT 5」も購入。

プラモデルは買っただけでまだ作ってないのが8個ほどある・・・。
いつになったら出来上がるんだべか。
このBT46Bの特集読んだら、今タミヤから発売されてる「ロータス79”ブラックビューティ”」も欲しいし・・・。

買うだけ買っとくかなぁ~。
Posted at 2010/12/18 20:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    123 4
567 8910 11
121314 151617 18
19202122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation