• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

買っちまったヨぉ~

買っちまったヨぉ~Flex製アルミラジエター。


今年初めから、IAWで「クーラント漏ってますねぇ。多分ラジエターだと思います」と言われ半年。

今回のクラッシュでバンパー取り外してラジエター漏水と確定。

で、今回の修理を機に取り替えることに。




折角ならちょっとイイラジエターに・・・ってことで、『Flex』製のラジエターを購入。

結構値が張る・・・(汗)

ま、冷却性能も上がると思われるので、良しとしよう!




しかしながら、昨日歯(親知らず)抜かれて、今日も体調不良を引きずる・・・。

今日も暫く寝てます・・・(´;ω;`)
Posted at 2011/09/29 08:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2011年09月27日 イイね!

ココが全ての始まり・・・?

ココが全ての始まり・・・?『1回目の惨事』の続きです。

その惨事後、修理中の写真・・・。

この修理中写真はこれだけ。

この時はBピラー、Cピラー部及び左側前後のドアを新調。
(要は張替)

軽四はBピラーに真っ直ぐ突っ込んできたからね。



確かに復旧したあとは左側の前後のドアは右に比べて真っ直ぐではなかったなぁ。

ま、それ以上の復旧は出来ないんだけど・・・。


その恩恵(?)が今の歪に来てるかも?


こうなったら、スポット増しでもしちまうか?
Posted at 2011/09/27 22:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 終わりなき旅路 | 日記
2011年09月25日 イイね!

コレチ復活・・・!?

コレチ復活・・・!?と、いきたいところですが、1/1はまだまだなので1/10を完成させました(汗)



まあまあの出来でしょうか・・・。







実は、toby-mさんに『部活』に誘われたので、今日急いで作り上げました。

で、タケウ〇モデルにて部活動。

toby-mさん、H本さん、カナ吉さん、イチカ〇さんが部活開始。

自分はこのボディしかないので思いっきり走れず・・・。



早く走行用ボディを作らないと・・・。
Posted at 2011/09/25 22:36:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | 模型・趣味 | 日記
2011年09月24日 イイね!

『BlueRiver』

『BlueRiver』昨日から3連休。
何をするか考える間もなく、両親が来る・・・。

昨日はラーメンを食べさして、そのまま白金温泉へ。

白金温泉の前に望岳台に行くも雲が低く十勝岳は見えず。

白金温泉に浸かったあとはそばの鉄橋から川を見る・・・。


この辺の美瑛川は『ブルーリバー』と呼ばれているそう。

確かに川は青い。温泉か鉱物系成分によるものと思われる。

だから下流の『青い池』も青くなるんだね。

途中で『拓真館』へ。

無料で見学できるココは、写真の構図の勉強になります。


帰って夜は『えぞや』で焼き鳥。


で、今日両親は帰っていった。

しかし、今朝からPCはネットに繋がらず・・・。

いろいろやってみたが、どうやら「サーバー側で問題」のようだ。

仕方ないので電話してみる。

NT〇が来てルーターを取り替えるも何も変わらず。

結局、基地局のハブ?のポートが悪さしていたらしい。

それも昼過ぎに復旧。


なんだか今日も何処にも行けず、成分献血して終わる・・・。

あ、いちおうそのあと会社の同僚のクルマ(シトロエン)をIAWに紹介してあげた。


直るかなぁ。
Posted at 2011/09/24 22:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年09月19日 イイね!

神々の遊ぶ庭『カムイミンタラ』

神々の遊ぶ庭『カムイミンタラ』今日も朝早く起きて撮影練習。
いわゆる『朝練』に出動。

朝4半頃家を出る・・・。

今朝はだいぶ冷えたようで、寒かった・・・。





微妙に朝焼けが出ている・・・。

神々の遊ぶ庭『カムイミンタラ』








雲行きもあまりよくない。










美瑛の街。

まだ街は眠っている・・・。








『就実の丘』に至る道。

アップダウンが激しい。








富良野線美馬牛駅。

列車はまだ来ない・・・。








『未来のために』我々が残せるものは・・・?










暫くこのライオン(プジョー306)とお付き合い。





フォトギャラリーからもどうぞ。



Posted at 2011/09/19 21:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45 67 8910
11121314 15 16 17
18 1920212223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation