• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

衝撃の事実!

衝撃の事実!ゴールデンウィークの休みはカレンダーどおりだが、色々あって前半の3連休で完全休日になったのは今日だけ・・・(T_T)

昨日は友人の誘いもあって、急遽苫小牧へ。

今日はいいドライブ日和で、車も多かったねぇ・・・。












そんな中、地元苫小牧を走行中にバスに遭遇。
市営バスはいつもチンタラ走ってんなぁ・・・と思っていたら、なんか、違う文字が書いてある・・・。


『道南バス』!!

つ、つ、遂に!『苫小牧市営バス』が『道南バス』に~ぃ!!
昔から営業不振で民間譲渡の話が出ていたが、遂にこの時が来たかっ!!

北海道唯一となっていた「公営バス」が遂に姿を消した・・・。

どんだけ「市営バス」にお世話になったことか・・・。

小学生の時の見学旅行・修学旅行には、10年位前まであった観光バスで行ったもんだ。
大体、今思えば市営なのに「観光バス」??って感じだけど・・・。

あるときは路線バス乗車中にルート間違ったこともあったし、財布に諭吉しか居なくて、駅前ターミナルの事務所で運賃払ったこともあるなぁ。

あ、あの駅前のデカいターミナルどうなってんだ?今考えりゃ、市営のくせに(失礼・・・)あんな立派なターミナルあるなんて、地方の小都市じゃ苫小牧くらいじゃないか?

とりあえず衝撃的すぎて、旧「市交通部」で写真撮ってみた。今「苫小牧営業所」だけど。

ん~遠目に見ると、市営バスと道南バスが同じ敷地内に・・・。

まぁ譲渡先が「道南バス」だからいいか。「道南バス」のカラーリングは好きです・・・。
Posted at 2012/04/30 20:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年04月24日 イイね!

方針転換?

方針転換?休みとなった今日、小樽までTE37を持ち込みました。

1本リムに曲がりがあり、全体の歪みを懸念していたがそれもなく、簡単に直りそうです。ただ、塗装の相談をしたところ、TE37の元々からの塗装である「ブロンズ」は出来ず、これに近い塗装は出来るが茶色っぽくなってしまうとのこと。であれば・・・と店の方に勧められたのが「マットブラック」塗装。要するに艶消しブラックです。実はココのホームページでもこの塗装が出ており気になっていました。ブロンズもイイんだけど、持ち込んだ4本がまともに使えそうなので、ココは更にイメチェン(?)を狙い、「マットブラック」でお願いしてきました。


2週間程度掛かるそう。連休挟むから3週間位かな?

それまでにタイヤ2本準備しないと。



用件は10時前に終了したので、少し走って忍路海岸(写真辺りね)まで行き、朝里でラーメンを食べ、そのまま道道1号を廻って石山通りの裏道を通り、こばやし峠と幌見峠を抜けて帰宅。

このコース、足慣らし・試運転にちょうど良さそう。


どんな感じになるかなぁ・・・。楽しみだァ!
Posted at 2012/04/24 21:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2012年04月22日 イイね!

春一番?

春一番?今日は風が強かったですねぇ。


それはさておき、久々に色々コレチを弄ってみました。

その前にこの「テクノマグネシオ」、2本しかないので売ろうかと。

 〇16inch×7J PCD98 5穴 オフセット不明

当然ながらコレチに履いてたので、EVO以降は大丈夫です。
結構気に入ってたんですが、他2本を破損させ、持て余してたので某オクに出そうと思ってます。



ここからが本題(?)
フットレストとヒールプレート。今までずっとゴムマットのままだったので、ちょっとレーシーにしてみようかと。でもフットレストはイマイチポジション不良で加工が必要のため、ヒールプレートだけ交換。というか今のところ置いてるだけ。激しい運転しないから今のところ大丈夫。後日マジックテープで固定する。


それから、バッテリートレイと吸気のゴムホースを取替。
これらはこっちを参照してね。

  ・バッテリートレイ交換
  ・吸気ホース交換

もう新車から17年、12万キロも逝ってるとあちこちにガタが・・・(汗)
吸気のゴムホースなんて劣化して亀裂が穴に進化していた(!)
エンジン廻りのゴムホースは一新しないと、エア漏れだの油漏れだのいっぱい出てきそう・・・。

で、一作業終了後、確認のため試運転へ。


途中、円山公園付近でデルタと遭遇!しかもコレツィオーネだった!(はず。ストライプあったし)
いやぁデルタはあるけど、同じコレチとすれ違ったのは初めてだぁ!!

しばらく考えて、Uターンして追いかけたけど、すでに見当たらず・・・。

また遭遇するかな~?
Posted at 2012/04/22 21:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2012年04月21日 イイね!

やっぱり、母なる・・・。

やっぱり、母なる・・・。海はイイねぇ。

新しく住み始めたところから30~40分程度で海岸に到着。


なんか、泣きたくなるよな~。

別に何もないけど。




なぜかもう眠いし。

もう寝てしまって、明日早起きして、コレチ弄っちゃおうか。


ホイールは来週持ってくとして、出来上がるのは6月になるかも・・・。

それまで冬タイヤか・・・。


車高ぐらい下げようかな~。
Posted at 2012/04/21 21:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年04月18日 イイね!

もう少しで・・・。

もう少しで・・・。北海道にもこんな時期が来ます。

あと、2、3週間で・・・。

札幌にもこんな桜の名所があるんですよ。


・・・って、どこだっけな?

場所はわかるけど、名称忘れた・・・。



早く来い来い、桜の季節♪
Posted at 2012/04/18 22:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
89 1011 121314
151617 181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation