• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

『昭和の日』

『昭和の日』最近、『昭和』を懐かしむ人や、テレビもやってますが、これほどまでに激動の時代を辿った元号は無いんじゃないかと思っている、昭和生まれのdai象ですが、何か?


こんな連休、やっぱクルマをイジらなきゃ~!

てことで、ほとんど修理みたいなもんです・・・。




まずは、インタークーラーホースの冷却ダクト修正
これが如何程の効力を発揮しているのかは不明ですが、曲がってるのは、ねぇ。



そして、リアのワイパーアームも交換



ダクトを塗装して乾燥させている間、しばしの休憩・・・。



さらに気になったドアインナーパネル。
これはかなりの問題です・・・。まだ修理中なのでこのままですが・・・。

このリポートは後ほど・・・。



さぁ、GWは後半へつづく・・・!
Posted at 2013/04/29 22:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2013年04月28日 イイね!

雪は解けたか、桜はまだか・・・?

雪は解けたか、桜はまだか・・・?今日は半日仕事でしたが、帰りに桜の状況を確認へ。


函館の桜の名所と言えばここ「五稜郭」公園。


来週は間違いなく、花見客でいっぱいでしょう・・・。






まだ蕾ですよ~。でも花見してる(=焼肉)人たちがチラホラ・・・。


来週は花見だァ~♪
Posted at 2013/04/28 16:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 箱館・HAKODATE | 日記
2013年04月27日 イイね!

今日からGW♪

今日からGW♪今日から巷ではゴールデンウィークですが、仕事的に当番があるので、特に何処にも行く予定は無いですが、函館方面には素敵なドライブコース(ワインディングロード)があるので、冬期閉鎖が解除されているか確認してきました~。

城岱、きじひきともにオープンとなってました。サラっと流してきましたが、やっぱ気持ちイイねぇ~!

でも、デジイチもコンデジも忘れてきてしまったー(T_T)

しゃあないので、スマホでパチリ。


もっと暖かく、緑が多くなったら、カメラ持ってまた行こ♪


上は城岱スカイライン、下はきじひき高原です。
Posted at 2013/04/27 16:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月21日 イイね!

「CLUB CORSE」ミニツリ♪

「CLUB CORSE」ミニツリ♪道南のイタ・フラ車最大の集まり(?)であります「CLUB CORSE」。

今日は今年最初のミニツーリングでした~♪

6年ほど前まで函館にいたときに色々参加してましたが、戻っていきなり復活で~す。
今日は、7台参加(他1台は集合箇所に見学)でした。イタ・フラ車であればOKですが、今回はビシッと全車イタリア車に統一されましたなぁ~。




湯の川某所で集合!

右からご紹介。
FIAT Panda(広報Hizuさん)
AlfaRomeo Spider(MARUさん)
FIAT Punto ABARTH(Acquaさん)
AlfaRomeo Giulietta(ケロリンさん)
LANCIA Delta Collezione(dai象)
AlfaRomeo 156(SNOWMANさん)
FIAT Barchetta(バルケさん)

やっぱAlfa率高いなぁ~。今回の目玉(?)はコレ。PuntoABARTHだ~!

カッコイイな~!3~4日前に納車になったとか・・・。セカンドカーに欲すぃ・・・。

とりあえず、湯の川から恵山の道の駅へ。



ここから、恵山の山道(いいワインディングロード!)を抜け、亀田半島をグルッと廻る。
少し雲行きがアヤシイ・・・。案の定、途中で小雨が・・・。SpiderとBarchettaはオープンにしてたので、ちょっと大変。でも「この程度の雨ならダイジョブ!」って言ってました。


鹿部から大沼方面へ抜けて、大沼の「WALD」でランチ。

ランチ後は天候も良くないし、今年初めということでここで解散。


道南でも、まだまだイタ・フラ車頑張ってますよ~!
Posted at 2013/04/21 18:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | CLUB CORSE | 日記
2013年04月20日 イイね!

一気に夏仕様♪

一気に夏仕様♪
「リ~リ~リ~」

「バッチこ~い!」


などと中学野球部の練習試合を横目にタイヤ交換を敢行。

車高も20mm下げて、ワイパーもアームごと取り替えて・・・。




ホイールはTE37。昨年の道の駅巡礼中にヤッてしまったキズの修理とブロンズTE37を大胆にも同一色に塗装(パウダコートの半艶ブラック・・・)。こちらに修理と塗装を依頼。これで、TE37は同一色で7本なので、暫くはホイールで悩むことも無くなる・・・。

タイヤは当然ツルンツルンだったので、近くのタイヤ屋で購入。特にこだわりはないんだけど、BS→横浜→2本だけDUNLOP・・・ときてるので、DUNLOPに統一してみようかと。てなわけで「DIREZZA DZ101 215/45-16」を4本・・・。そもそも215/45というサイズが最近は数が少ないようで・・・。



何はともあれ、コレチは一気に夏仕様だぁ~♪
Posted at 2013/04/20 18:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | デルタ | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
78 9101112 13
141516 171819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation