• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

今年度も半分終了。

今年度も半分終了。出ました~!アサリの酒蒸し~♪まいう~♫

ま、それはさておき、仲間内で旅行を計画中で、その前後にどこに行こうかこれから検討するところ。宿は決まってるので、そこから行ける範囲は限られるけど、やっぱり「食いだおれ」や「レク」も入れたいところ。さて、どこ行こうかなぁ~。

そいえば、タイトルの話をすると、今日で「今年度」も半分終了。自分は函館に来ても半年ですが、いろいろ事件があったなぁ・・・(遠い目・・・)



多くは語りませんが、明日は急遽の出張です・・・。

Posted at 2013/09/30 22:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年09月29日 イイね!

『十勝』と言えば・・・。

『十勝』と言えば・・・。自分は『十勝』と言えば、やっぱりココの峠を越えなければ行けない、遠い所というイメージがあります。地元・苫小牧からでも3時間以上掛かります。今は日高山脈を貫く高速が出来ているので、それほど遠く感じません。昨日の十勝サーキットの帰りも、芽室~大沼公園を高速激走(?)して帯広~函館間は5時間掛からないくらいでした・・・。






それと、『十勝』と言えばもうひとつ、『豚丼』ですね!

左はジュニ耐の前日に食べた「鶴橋」、右は走ってみない会後の「新橋」です。
「鶴橋」は独特の黒いタレで、「新橋」はチョビヒゲの店主が会計時に「2100万円ね~」と昭和の薫りがする感じでした♪
(スマホ撮影なので画質が悪いのはご勘弁)



最後に9月の締めを・・・。

ガソリンの使用がハンパなかったです・・・(T_T)

 ・給油回数・・・8回
 ・総燃料代・・・約54,000円
 ・平均燃費・・・8.92km/L(サーキット走行時は約5km/L)
 ・総走行㌔・・・約2,900km

そりゃそうだ。
今月は島牧往復、新冠往復、函館~更別1往復+更別~苫小牧1往復走ったし。


10月は錆止めに専念するかぁ・・・。
Posted at 2013/09/29 19:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いだおれ北海道 | 日記
2013年09月28日 イイね!

事件の連続でした・・・(^_^;)

事件の連続でした・・・(^_^;)昨日の苫小牧から、静内~天馬街道(野塚峠)経由で更別に入ろうと、昨晩は日高路を東へ・・・。当然眠たくなるので、道の駅新冠と三石で仮眠を取る・・・。そして、朝5時ころ目が覚めてトイレに行くのにクルマを出る・・・。ココで第一の事件発生!

インキー!!

寝るために車内でロックしたまま、起きた時にリアドアから出たんだけど、そのドアだけロックが解除され、出て、そのままドアを閉めると再度ロックしてしまうという、ナントモスバラシイ機能が備わっており、そのトラップにハマってしまったァ~!!

隣で既に起きていた滋賀ナンバーの青年に針金が無いか聞くも無く、その青年は更にその青年が知り合いとなったオジサンに聞いてくれたところ、針金ハンガーを提供してくれたため、それで引っ掛けてみるも開かず・・・。観光バスの運チャンも「何やってる~?」て感じで手を貸してくれたが、それでも開かず・・・。

結局滋賀ナンバーの青年の携帯を借りJAFに電話・・・。苫小牧からくるとのことで1時間半待ち・・・。

滋賀ナンバーの青年は「これから知床に行く予定ですが乗りかかった船なので来るまで一緒にいますよ」だって。ありがと~!

そしてJAFが来て、ものの数秒で開錠・・・。助かりましたァ~(T_T)


この場を借りて、滋賀ナンバーの青年、針金ハンガーのオジサン、観光バスの運チャン(窓ガラス傷ついたけどね)、そしてJAF隊員の皆々様、御礼申し上げます!何とか間に合いました!



と、前置きが長くなりましたが、「もっと走ってみない会」は何とか間に合い走ることが出来ました!
別行程で更別入りしたCLUBCORSE広報Hizuさんと合流し、一緒に走ります。



楽しく走っていましたがHizuさんのパンダがのちほど大変なことに・・・。




ボディの亀裂や穴あきもあり、IAWさんにも激しいのは・・・と言われているので、ボチボチ走りましたが、速くて1分6秒前半、あとは1分7秒台で回りました。ジュニ耐のタイムもこんなもんだったかな?


で終了間際、第二の事件が発生!

最後に給油するためHizuさんのパンダにエンジンストール発生!再始動するも始動ならず!しばらく放置したところ再始動!・・・ですが途中の道でまたエンスト・・・。を繰り返し給油所までたどり着き何とか給油できたものの、今度は給油所で掛からない!

万事休す、ということで始動したとしても帰函途中でエンストしてもこれまた大変なので、サーキットに置いておくことに・・・。


パンダよさらばじゃ!ご主人は象が送っていくぞ~。

象はサーキットでのトラブルもなく、無事帰函しました(^^ゞ
Posted at 2013/09/28 23:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型・趣味 | 日記
2013年09月27日 イイね!

出張帰りですが…。

出張帰りですが…。腹ごしらえをして、苫小牧から更別に向かいます。さぁて、今晩はどの辺で車中泊するかなぁ…。

あまり無理しないどこ。
Posted at 2013/09/27 20:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2013年09月25日 イイね!

『鬼スケジュール』の中休み。

『鬼スケジュール』の中休み。函館~十勝の大移動の末の「ジュニ耐」、そこからの苫小牧でコレチ乗り捨て(?)で昨日帰函しましたが、今日は今週の『鬼スケジュール』の中休み(といっても仕事でしたけどね)。

そして、明日は昼から札幌出張で、金曜は会議終了後、苫小牧まで戻りコレチを拾って、再度十勝へ乗り込みですっ!そして土曜にCLUBCORSE広報Hizuさんに誘われた「走ってみない会」に参加です。そして多分その日のPMには帰函の予定・・・!?


いやぁ、コレチの移動距離ハンパないなぁ・・・。

さ、出張(そのまま十勝に行ける)準備すっかぁ。
Posted at 2013/09/25 22:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8 9101112 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation