• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

もう戻ってきた・・・。

もう戻ってきた・・・。今回の車検、大物の取替が無かっただけに戻りが早いのなんの・・・。丸一日で戻ってきました。

今回の内容・・・。
 ・Fスタビリンク取替
 ・Fドライブシャフトブーツ(インナー左右とアウター左)取替
 ・フロント車高上げ(ちょいと低かったらしい)
 ・触媒外板撤去(中はまだまだイケそう)
 ・オイル交換

ざっとこんなもんだったかな?


さぁて、十勝に向けて復旧と準備をしますか~。
(ヒマがあればイイんですけど・・・)
Posted at 2014/07/29 23:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2014年07月28日 イイね!

本日、車検につき。

本日、車検につき。職場に取りに来てもらったので、帰りは列車などで帰宅です。

でも、さっき電話があり、早ければ明日にでも…って感じらしい。

早く戻るのはいいけど、車検の間に車庫でいろいろしようと思ってたんだけどなぁ。
Posted at 2014/07/28 21:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2014年07月27日 イイね!

いざ黒松内へ・・・。

いざ黒松内へ・・・。昨日のブログで告知(?)したとおり、今日は黒松内のビーフ天国に行ってきました!

しかしながら、まったくの悪天候・・・。集合場所は雨は降っていないものの、向かう方向の空模様はヨロシクない。それでも前売り券を予約してるので、暴風雨でも肉はもらってくるのだ~!

で、今回は3台のみ。

自分は、出発時の激しい雨と、天候不良を想定しパンダで出撃。



そして一路、黒松内へ。



途中雨は降ったり止んだり・・・。黒松内に近づくと激しさが増す・・・。



到着すると雨はそれほどでもなく、ドクター(いつも前売り券を手配してくれます)が先に来ていた時はかなりの土砂降りだったとか。でも、テントを確保してくれて、おいしい焼肉が出来ました~♪


それでも小雨に風が強いのもあり、食べ終わったら撤収です。



今回のパンダの燃費です。ナゼか針が上昇していますが・・・(;´д`)

実際はもう少し低いと思いますが、このあと25.9km/Lをマークしております。



昨日の買物もあるので、明日から質素な生活を送るとしますか・・・。

Posted at 2014/07/27 20:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB CORSE | 日記
2014年07月26日 イイね!

久々に降臨しました。

久々に降臨しました。明日、CLUBCORSEメンバーでこちらに行ってきます。でも明日の天気は雨模様・・・。大丈夫でしょうか・・・。コレチで行こうと思うけど、雨ならパンダで行こうかしら・・・?





それはさておき、久々に物欲番長が降臨してきました。



というより、お酒がソイツを呼び覚ましたのか・・・?





ポチってしまったのは、先週の水曜・・・だったか。ブツが大きく送りに時間が掛かってたみたい。



でも、なんとか今日届きました!







それが、これですッ!



カーボンボンネット!!

この後に及んで、コレチにナニを施すのでしょう・・・(´・ω・`)





そして、昼間に届く予定が仕事のため、運送会社に引取りに行くことに・・・。


でも、サイズがデカく、通勤のアシであるパンダには入るわけもない・・・。





で、結局こうなった・・・(^_^;)

運送屋の屋根の下で荷造りを・・・(;´д`)




これで、10kmほど走って運んできました・・・。


やっぱり、パンダにはルーフキャリアが必要だと確信した今日この頃でした♪

Posted at 2014/07/26 22:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲番長降臨 | 日記
2014年07月25日 イイね!

やっぱり泊まりたいよね・・・。

やっぱり泊まりたいよね・・・。急遽、奥尻に行くことになりましてお休みを頂きましたが、なんせ日帰りです・・・。函館から江差に向かい、9:30江差発のフェリーに乗船。約2時間10分の航海でまさにオンシーズンの奥尻島へ。でもウニやアワビに目もくれず、用件を済ませ、奥尻16:05発の江差行フェリーに再乗船・・・。滞在時間は約4時間半・・・。奥尻は函館からなら日帰りも可能だけど、『奥尻』を楽しめないっ!やっぱ最低でも1泊したいなぁ~!!











今度はゆっくり楽しみに来るぞー♪
Posted at 2014/07/25 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
67 8 910 11 12
13 141516 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation