• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

本日の千歳線。

本日の千歳線。ここ一週間、とんでもなくあちこち移動しております・・・(;´・ω・)


でも、札幌出張が土日挟んで2回ありまして・・・。

その挟まれた、土曜によく十勝まで行って帰ってきたもんだ・・・。


しかも、今日の札幌出張はヤバかったぁ~!







途中、千歳線で人身事故発生。自分はちょいと札幌ファクトリーに行きたかったので、新札幌で下車。思ったより遅れは無く、5分遅れで済んだ。



札幌ファクトリーに行って買い物して、再びJR札幌駅へ・・・。


なぬっ!?白石で送電線にビニール??また千歳線かぁ。



とりあえず来る列車に乗り込んで、会議には間に合う。



そして、会議終了後・・・。


今度は、運行管理システムに不具合となっ!?これも千歳線かよぉ~!?

むむぅ。確か千歳線は昨日も一昨日もシステム不具合で列車遅れてたよな?


そういえば函館行きの特急も千歳線経由だっけさ~!大丈夫かぁ~!?


と思った矢先、自分の乗る特急「北斗22号」になる折り返しの特急が30分近く遅れてるとのアナウンス・・・。



結局、北斗22号は札幌を35分ほど遅れて発車・・・。


でも、惣菜はしっかりと食べる♪

ESTA地下で唯一買ってなかった「四川飯店」の中華。でも2パック750円とちょっと高めではあるが美味い。


最終的に函館は、40分近く遅れて到着しましたとさ・・・(;´Д`)
Posted at 2016/05/30 23:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2016年05月29日 イイね!

地球4周達成!

地球4周達成!昨日のブログ、最初に投稿したときに写真のアップを忘れ、今日朝に追加アップしたので、見逃した方もいるかもしれません。

なので、再度ここでお知らせ~♪

って言っても、たいしたネタではないです。


ワタシのコレチ、遂に地球4周してしまいました!16万キロ達成です!



なんか、針がスゴイとこ指してますが、高速走行中に達成したのですよ・・・(;´・ω・)



大したことない・・・と言ってもデルタでは走りすぎてる方かな?


前回の地球3周目から、約5年。ここ3年冬には走らせてないので、距離は延びてないような気がしますが、函館から十勝に行く回数が増えた気がするので、どっこいどっこいか?



次の地球一周までイケるかな?このままだとエンジンはイケてもボディが・・・。

やることはいっぱいあるなぁ~



まず、次十勝に行くまでに、毛布と虫よけスプレーは準備しとこ。

(この時期の真夜中車中仮眠はエライ寒いのと、十勝で虫に刺された・・・)

Posted at 2016/05/29 20:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2016年05月28日 イイね!

ドキュメント・24時

ドキュメント・24時出張も前後にあり、行こうか迷った挙句、直前に申し込み、金曜の仕事終了後コレチを走らせ、土曜の夜に帰ってくるという挙行を実施・・・。



これは、函館を出発し、帰函するまでの24時間の物語である。



(某番組のパクリ?ではありません・・・)




5/27金曜。

20:15 仕事を終え帰宅後、荷物を積み込み、アパートを出発。

20:27 1回目の給油。コレチは23.1Lを飲み込む。


5/28土曜。ひたすら下道を噴火湾を廻って、東を目指す。

3:49 R274日勝峠。まだ暗い。


4:23 日勝峠を越えると、日の出を迎える。


5:17 給油2回目。40.4Lも・・・。仮眠を除くと下道は約8時間。

8:56 十勝スピードウェイ「もっと!走ってみない会」始まる。日高の山々はまだ白い。



10:10 今日の自分のBESTタイム(1'00"971)を叩き出す。もうタイヤが酷く、ブレーキもプアーな感じでこれ以上は無理だった(と言うより腕でしょ?)


10:35 事故発生により赤旗中断。残念なことにこのシビック、エンジン破損しオイルを吹いて自らそのオイルでスピンしてしまったようだ。更に出火により消火に時間が掛かった。持ち主はさぞかしショックであろう・・・。

自分も倶知安の悪夢が甦る・・・。明日は我が身。あまり無理はしないように。

11:32 事故車両の撤去が終了。走行会再開。軽トラも出走・・・。タイヤが新品な以外、どノーマルらしい・・・。ロールが凄い。




12:30 大きな事故はあったが、「もっと!走ってみない会」は終了。帰路に就く。


13:25 帯広の「クランベリー」でお土産の特大スイートポテトを購入。


13:55 豚丼を食べようと思ったが、この時間でも待ち客が居るため、豚丼は断念。そのまま帰宅することに・・・。十勝清水ICから高速へ。

十勝は景色が雄大。


15:58 道東道の千歳東ICで一旦高速を降り、千歳市内のスタンドで、3回目の給油。ここでは42.6Lも給油。

16:10 最近(去年?)出来た新千歳空港ICから再度高速へ。


16:50 なんとここで、高速走行中(萩野付近)に、160000km達成!

走ってみない会で86乗りの方から、16万キロでエンジンオーバーホールしてないんだ~!と感動していた。


18:18 静狩パーキング。函館はあと100kmと少しだ。



19:30 大野にお土産を持って行ったが、家が分からず住宅街をグルグル廻る・・・。


20:15 なんとかアパート到着・・・。




24時間で十勝は行って帰ってこれることは証明された。
しかし、走行距離は、サーキット走行も含めると、約1000km。総給油量も100Lを越える。単純に考えてみると、やはり長距離だとリッター当り10kmくらいになるとの証明も。

あとは、虫の付着が半端ない・・・。


明日は洗車ダナ・・・。
Posted at 2016/05/28 22:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月26日 イイね!

出張の嵐・・・。

出張の嵐・・・。昨日から札幌泊まりでの出張でした。

ただ、1日半座ってるってのも疲れます・・・。それに行き帰りの列車も当然座ってる・・・。

ケツがダイジョブか気になる今日この頃ですが、座ってるだけ(だがそれなりに色々考えてるので・・・)でも何故かお腹は空きます。

まず、戦闘(会議)前に腹ごしらえ。札幌駅近くにある「銀星食堂」のカツ丼。
ボリューム満点♪ただ夫婦でやってるようですが、ご主人一人で作ってるらしく、時間が掛かる・・・。





昨日のお疲れ会(タダの飲み会♪)。このまん丸の、唐揚げです。





そして、今日丸1日会議の終了後・・・。


やっぱりココだなぁ。ESTA地下の惣菜「なか村」。3パック500円♪



あとは到着まで眠るだけ・・・。




・・・ZZZ・・・(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2016/05/26 19:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いだおれ北海道 | 日記
2016年05月22日 イイね!

初夏?のミニツリ~♪

初夏?のミニツリ~♪本日、CLUB CORSEのミニツリです♪

しかし、集合が10時半といつもより遅めで、今日はオハハコもあるので、暫くぶりに始めの1時間ほど参加してきました。久し振りの方も、職場が一緒の人もいて、なかなか楽しかったです。


そして、CORSEミニツリ集合場所へ~。






湯の川の某場所に集合♪今日は5台でしたが、我々の主治医もバイクで途中まで参加(というか、Hizuさんが止めすぎるから、別のツーリングで置いてけぼりを食ったようです・・・)


まずは鉄山~我媚野経由で道の駅「なとわえさん」へ。

あ、後ろの山、昨日登りました・・・(;^ω^)

亀田半島を反時計回りに・・・。鹿部の道の駅「しかべ間欠泉公園」は混んでた~。



鹿部から大沼方面へ。


ミルクロードにある「Niyol」へ。鹿部方面から来ると看板が分からず、通り過ぎてしまった(・_・;)


いやぁ、美味し~!デザートのケーキも最高っ!


本日はここで解散。

自分はこのあと、城岱~木地挽流しで偵察。


イイ季節になりましたね~♪
Posted at 2016/05/22 17:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB CORSE | 日記

プロフィール

「「3度目の正直」斜里岳 http://cvw.jp/b/891451/48592901/
何シテル?   08/11 07:35
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 567
8910 1112 13 14
151617181920 21
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation