• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

流行りにノってる・・・!?

流行りにノってる・・・!?さて、先週木曜から金曜は札幌出張でしたが、どうも体調がよろしくない。喉も痛いし・・・。一応、市販の風邪薬でナンとか出張は無事終了・・・。


タイトル画像はホテルから見た、札幌の街。札幌も大雪になるような予報でしたが、さほどでもなかった。







そして、土曜も不要な外出は避けたし、今日もスキボコルセってことで、CLUB CORSEメンバー数名で七飯に行く予定でしたが、前日キャンセルに・・・。なのに今朝熱が37.4度にも・・・(;´Д`)

やはりこうなっては病院がいちばん・・・ってことで、日曜当番医へ。


インフルではなかったものの、最近は尿検査もやるんですね・・・。

なぜか、糖と潜血が・・・!

熱は病院から帰って来た時には下がってましたが、余計な心配事が出てきたような・・・。


不摂生は(してるつもりはないですが)気を付けましょう・・・。

Posted at 2018/01/28 18:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2018年01月21日 イイね!

遅めの初滑り。

遅めの初滑り。今シーズンは早めに雪が降り積もって、コンディションも早めによくなってたと思いますが、全然行けず、何だかんだとあったりして、やっと今シーズンの滑りとなりました。

でも道南っぽく、初めは上の方も良かったのですが、だんだんガリガリに・・・。


まぁそれでも初滑りとしてはよかったかな~。











帰ってきて、近くの温泉に浸かった後、自宅で酒盛り・・・。


ある意味、定例・・・(-_-;)
Posted at 2018/01/21 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記
2018年01月13日 イイね!

雪の少ない道南ですが・・・。

雪の少ない道南ですが・・・。金曜未明からの大雪で、たまたま木曜職場に置いてきたパンダには50cm近くの積雪となっており、金曜の帰宅時には、雪だるま状態のパンダを掘り出すのに40分掛かりました・・・(;´Д`)


今シーズンは雪も早かったんで、どうしたんでしょうね・・・道南。


もしや、これが普通・・・?






で、雪が早かったし、初積雪からほとんど積雪ゼロにはならなかったので、2ヶ月前のパンダタイヤ交換日にコレチを走らせて以降は、忙しいこともあってエンジンを掛けることも無かった・・・。



んで、今日2ヵ月ぶりにエンジン始動!

バッテリー単体では11.8V。掛かるまで、セルを廻すこと3回。

10分以上掛けておく。
夏タイヤのままだから、この雪じゃあ何処にも行けない・・・(-_-;)


今年はやっぱり、4月にならないと出られないかなぁ・・・。




Posted at 2018/01/13 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2018年01月09日 イイね!

帰省ついでのご当地巡り・その3

帰省ついでのご当地巡り・その3本日、実家帰省から函館に帰ります。
と言っても、昨日のとおり、帰りながらご当地入場券を買いながら帰りますが、2ヵ所ばかし1/8まで休みだったところがあるので、そちらを廻りますが、帰る方とは逆・・・(-_-;)


今日の帰り道はかなり掛かりそう・・・(´;ω;`)

それに、天気が良くない・・・(;´Д`)

4車線道路でみんな爆走・・・。





まず、今日から発売再開している「浜厚真駅」の発売箇所、厚真町観光協会。元某コンビニですね・・・。

駅の写真は日高線を廻った時にでも・・・。

次に、由仁駅。ここも今日からの発売再開。着いたときに丁度12時。時報代わりのメロディが爆音・・・。


由仁駅から一駅北上して、栗山駅。


栗山から函館方面に進路を取ります。まず千歳東ICから高速で一気に白老へ。


樽前SAで小休止。風が強い・・・。クルマも振られます。


白老ICで下りて、白老駅へ。ここら辺は晴れてる~♪


次は36号を走って、登別駅、室蘭駅。



室蘭駅まで来たら白鳥大橋を渡ります。ここは東日本で最大の吊り橋です。


伊達紋別駅。いつも出張の列車からは見てるけど、正面って初めてかも・・・。


次に洞爺駅。サミットとジオパークの街です。


そして、室蘭本線最後となる小幌駅ですが、ご存知(?)の通り、小幌駅は日本一の秘境駅ともいわれる場所で、クルマでは行けません。当然無人駅ですが、同じ町内にある豊浦駅で発売していますが、これも15:30までの発売・・・。到着時で16時。ここ以外には近くの温泉・しおさいで発売してます。


なので、天然温泉・しおさいで購入・・・。

の前に、折角なので温泉に浸かってから、入場券ゲット♪


と言うワケで、温泉のあとは真っすぐ帰函いたしました~♪


本日の購入したご当地入場券。


全部で9枚。日胆地区(日高・胆振地方)は裏の柄というか作りを揃えてますね~。こういうのイイですね♪
この3日間で20枚ゲット。今まで合計で32枚となりました。新幹線駅を除いて、南側はほぼ揃った感じ。千歳線、室蘭本線、函館本線札幌以南をコンプリートいたしました~。



さて、つぎはどの線区に行こうかなぁ~?
Posted at 2018/01/09 22:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月08日 イイね!

帰省ついでのご当地巡り・その2

帰省ついでのご当地巡り・その2帰省ついで・・・というわけで、なかなか出張ついでとか、列車本数も少ないし、こんな奥地まではいけないだろう・・・、それと苫小牧のイオンに買い物も行きたいよね~ってことで、成人の日の午前中に夕張まで行ってきました(午後からは甥っ子に捕まりますから・・・(;^_^A)。



折角なので、夕張までの道のりの途中にある早来駅。


んん?パンダがいないのに気が付いた?そう、イオンにも行くって言ったら親も行くっていうから、ハイエースです。




そして苫小牧から2時間弱で、夕張駅。ここは駅の裏にあるホテルレースイのフロントで販売してます。




本日の枚数は2枚・・・。

実は、もっと廻りたかったんです。浜厚真駅と由仁駅。ですがこの2ヵ所は発売箇所が1/8までお休み・・・!しかも、浜厚真駅は発売箇所が駅から相当離れている・・・!なので、翌日帰るときに寄るしかない(かなり遠回りですが・・・)と画策中であります・・・(-_-;)

それと、パンダのあとにハイエースに乗ると、当たり前だけどパワーの差は歴然・・・。


明日は長距離だけど頑張りますかぁ・・・!



Posted at 2018/01/09 06:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 345 6
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation