
さて今年のロングツーリング(昨日のブログでミニツリと書きましたが、超ロングでした(;´Д`))ですが、恒例になりつつあります、「uni-CORSE」ツーリングです。
大体コースは決まってしまいますが、ニセコ道の駅で道南外のメンバーと合流、パノラマラインから積丹半島入り、うに丼を食して、積丹ブルーソフトを食べて帰ってくるのが恒例です。ただ、積丹がスカッと晴れないんですよねぇ・・・。今回はナンとか・・・!
まず、今日7:15に昆布館手前Pで集合。

左から、luckystrike432さん(RENAULT TWINGO-RS)見送りのみ、dai象(LANCIA DELTA コレッチオーネ)、ケロリンさん(ALFAROMEO GIULIETTA)、Hizさん(広報、FIAT PANDA)、Izさん(PEUGEOT 206CC)見送りのみ、ラ・フレーズさん(RENAULT コレオス、+身内2名)です。
4台だけですが、まずニセコの道の駅へ。
わたくし事ですが、コレチが17万kmを越えました~!元気この上ない!
で、10時頃にニセコの道の駅。羊蹄は見えず・・・(´;ω;`)

でもソフトクリームは食べましょう♪
ここで、ナックンファミリー(PEUGEOT 106XSI)と、twinguistesさん(RENAULT TWINGO)とその仲間たちが合流。
合流後、パノラマラインから積丹へ~!
でも上は、タケノコ取りのクルマとすっごいモヤ雲の中だね・・・)で全く・・・(-_-;)
積丹半島を泊側から廻ります。途中の神恵内の道の駅。

若干、不気味なオブジェが・・・。
間もなく、神威岬。

ここはあとで廻るとして・・・。
うに丼食いましょう~!よく行く「うみのや」(いろいろ事情がありレストランの営業無し!)の向かいにある「さわ」で、いただきます!

うにイクラ丼!ちなみにこれで2800円!昨日パンダの代金を頂かなかったら食えなかった・・・?
まいう~です♪
そして、神威岬。今回は女人禁制の先、灯台があるところまで行きました。
忘れちゃいけない、積丹ブルーソフト。ミント味らしい。
ここの神威岬駐車場で、スペースが開いたのでその隙に並べて撮影会。

twinguistesさんのお仲間は、カングー、プジョー508、ダイハツコペンです。
ここから、余市の道の駅まで行き、そこで解散です・・・。
函館組は5号線を経由して帰ります。
帰りの道中、蘭越の道の駅で・・・。

Hizさんのパンダのマフラーが触媒から前でブッツリ切断されている!
応急処置もできず、速度を落として函館まで帰るそうです。
これを見ると、長めのタイラップも持ち歩いてたほうがいいかも・・・。
Posted at 2018/06/24 22:31:15 | |
トラックバック(0) |
CLUB CORSE | 日記