• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

砂原岳登頂!

砂原岳登頂!久々の登山です♪

駒ヶ岳は有名ですが、ご存知の通り駒ケ岳はよく見るとピークが二つあります。剣ヶ峰(1131m)と砂原岳(1112m)になります。砂原岳はかなりマイナーで旧砂原町から登りますが、やっぱり人はおらずすれ違う人は居ませんでした。登山道は森の中、藪漕ぎ、礫歩き、尾根歩きと変化にとんだコースです。ただ今日は藪を出て礫歩きになると強風吹きすさぶ状態に…。昼飯も頂上ではなく暫く降りて風が弱いところでの休憩となりました…。全行程としては昼飯も入れると4時間半ってところでしょうか。



はじめは森歩き。

30分ほどで東屋登場。ヤマブドウを取ってるという老夫婦に遭遇。

4合目付近は胸位まである藪をこぐ。


やっと剣ヶ峰が見えてきた。





砂原岳頂上!風強し!飛ばされそう!





8合目付近で強風を避けて昼飯。

最後に蛇登場…。

無事下山。おつかれ山~♪


登山の後は温泉♪駒ヶ岳と言えば「ちゃっぷりん館」。










Posted at 2020/09/19 20:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記
2020年09月18日 イイね!

唇を奪われ~た~♪

唇を奪われ~た~♪っていう歌がありましたね~。

自分も唇を奪ってやりたいです…(;´Д`)

ってだけならいいんですが、17日帰宅中に国道で何か踏んだなぁと思ってバックミラーを見たら何かゴロゴロ転がってまして、そこはそのまま行ったんですが、そのあとのスーパー買い物のあとに「そういえば何か踏んだけど何かな~?」なんて、レガシィを一回り見てみたら…。





フロントリップスポイラーが無いっ!?

えぇっ!?どこで落とした?いや、落としたら、このデカさだもの踏んでわかるよな~?あれ?さっきなんか踏んだやつか?猫でも引いてしまったか…(;´Д`)


と、もう一度何か踏んだところまで戻って見ることに・・・。

正確には覚えていないけど、それらしき場所に子猫ちゃんの亡骸が…(-_-;)


もしかして踏んだのこれ??

でもこんなので外れるわけないし。両面テープ、クリップ、リベット等で止めてるし、これまで高速走っても外れなかったのに~!


ひとまず一旦帰宅して、ドラレコを確認…。

あれっ?ファイルまたはディレクトリが壊れてるとな…!?

記録データが見れない~っ!!

こんなことってある??

状況から考えて、やっぱり外されたんでしょうか…!?


翌日ドラレコカードを元に戻すと、画面に「初期化しますか?」って出る。時々初期化しないとダメらしいです…(´;ω;`)

初期化したあとの通勤時のドラレコ画像。

いやぁちゃんと撮れてる~(;´Д`)

しかしながら、こんなデカいものは落ちてはいない…。


やっぱり、唇(リップ)は奪われた(盗られた)んでしょうか…(´;ω;`)



出てこないと思うので、次のものを捜します…うぅ…(´;ω;`)

「唇を奪われ~た~♪」
2020年09月13日 イイね!

巡る!北の大地・0541Mエピローグ

巡る!北の大地・0541Mエピローグ「帰るまでが遠足」ではないですが、0541MEETNGもトラブルなく家に着くまでがMEETINGですよ~といつも最後に言われます。その通りですよね~。ただ函館からだとかなり遠い(-_-;)ので、ついでに山登りも計画しました。計画したのは「アポイ岳」。後輩も行きたいというので、アポイ岳麓にあるアポイ山荘に宿泊。ただ天候が…(;´Д`)

0541MEETIG終了後、1時間40分位でアポイ山荘に到着。もう真っ暗でしたが、今朝ヤマを見てみると、頂上は雲の中、雨もかなり降ってる…。




ここは勇気ある登山中止を選択…(´;ω;`)

なので、朝メシ!これ、山荘が準備してくれる(要は朝食付きプラン)サンドイッチ。本来ならこれをもって山登りに行くつもりだった…。この山荘、部屋も良いし、なかなかいい宿です♪後輩とリベンジを決意したのであります。


山登りを断念するも何もないので、この山荘から約40分にある襟裳岬へ行くことに。



今日はかなり風が強い!年間260日は10m/s以上の風が吹いてるとか。今日はもっと強いぞ~



こんな風の強い日は「風の館」に入りましょう。建物の中から襟裳岬が望めます。更に望遠鏡でアザラシを見ることが出来ます。今日は岩場に上がっておらず、水中で餌を取っていたよう。水面から頭が時々出てました。


と、先端の観光はこの辺として、登らなかった分時間も早いので、函館までそのまま帰ることに。

いや、そのままではなく、北の大地の入場券も拾って帰ります。

もう間違いなく列車が来ることはない、様似駅。



浦河駅、静内駅、新冠駅と廻れば日高線はコンプリート。




苫小牧に出て、今回は登別~国縫間を高速使います。噴火湾も濁って荒れてる…。



無事、帰函。

今日の収穫。

入場券は4ヵ所、5枚。かけ橋カードは3枚。それとかけ橋カードを貰うために寄った道の駅ウトナイで、新たなカードを頂けました。その名も「工業用水道」カード…。案内所の人によると、苫小牧しかカードを作っておらず3000枚限定なんだとか。なんでもカードになりますね…。

今回3日間で約1150km走行。燃費は…計算してません!(サーキット走行もあるので参考になりませんね~)

さて、明日も1日休みを貰ってるので、ゆっくり休養しましょうか…。



Posted at 2020/09/13 23:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月12日 イイね!

2020「0541MEETING」

2020「0541MEETING」今年も参加しました「0541MEETING」。

コロナ禍の中、試行錯誤しながら開催して頂いた0541RACINGの皆様ならびに関係スタッフの皆様、大変ありがとうございます!また大変お疲れ様でした!お陰で今年も楽しく参加させて頂きました♪

ただ、気になるのが天気…。予報では曇雨。気温も低く、初めの完熟走行で霧雨が降った程度で、その後は路面が濡れるほどにはならず、まずまずでしたが、寒かったなぁ…。




一杯参加してますので、函館、CLUB CORSEメンバー等中心にお届けします(-_-;)

まずはMEETING開始前の準備。




CLUB CORSEメンバーなどなど。サクソは今回初参加のMorikichiJr.君。



twinguistesさんのトゥインゴも初参加?ロールすごいけど。

見本にしたいgood-eyeさんのレプソルデルタ。ただしやってみたいのとやってはいけない見本が混在…(;^_^A



さて、今回も模擬レースに参加。グリッド位置はフリー2本目のタイムがグリッド順に。今回1分3秒台ねらいと思っていたら、その通りのタイム。で5番からのスタート。



スタートで306に抜かれるも、前を走っていた147がコースオフ、更に3週目?にエクシヴもスピンにより4番手に上がり、去年と同じデルターエクシヴの並びとなり4位争いに…。しかしこのままを維持し4位フィニッシュ♪

去年からほぼ何も変わっていませんでしたが、来年はまた何か施していきたいですね~。いやぁ楽しかったっす!

皆さんお疲れ様でした!


0541MEETINGのあとは、翌日の山登りを計画しているため、天馬街道を越えて様似のアポイ山荘へ向かうのでした…。

(天馬街道は雨、シカも多かったです…)

Posted at 2020/09/13 22:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 模型・趣味 | 日記
2020年09月11日 イイね!

巡る!北の大地・0541Mへのプレリュード

巡る!北の大地・0541Mへのプレリュードはい。そう言うことです。
明日の0541MEETINGに向け、前日入りするため本日お休みとし、函館くんだりドライブがてら北の大地の入場券も拾っていきます♪

函館は7時半前に出発、暫く下道を行きましたが、この先交通量が増えるのを見越して洞爺湖インターより高速利用。

よく見ると、夏の終わりのような雲(雨雲ですけど...)が...。





占冠まで高速(4760円もかかった...)を使い、占冠駅に寄る。このあと激しい降りに...。


かなやま湖を回って道の駅「南ふらの」へ。一応売ってる入場券は幾寅駅のもの。


ここから新得駅、十勝清水駅、芽室駅を廻る。

雨が止まない...(;´д`)


道の駅おとふけを経由して2週間前拾えなかった幕別駅をリベンジ!


今日の目標は達成できたので、本日予約のお宿へ...。



本日のお宿(幕別温泉)。高台にあるので景色がいいんですが、生憎の雨...。



そして本日の収穫♪



そして、安着祝い♪明日のために鋭気を養いましょ~♪


Posted at 2020/09/11 19:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「くそぉ~ッ!パクられたッ! http://cvw.jp/b/891451/48678680/
何シテル?   09/26 21:00
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation