
今回の年末年始は実家で過ごします...。
で、31日帰ろうと思ったのですが、「ありがとう283系おおぞら号記念特急券」なるものが発売されるとな!?283系振子式特急気動車は、1997年に「スーパーおおぞら」としてデビュー、ほぼ釧路方面特急として運用されておりましたが、来春のダイヤ改正で定期運用が終了するそうです。
これは欲しいぞ~!ということで、31日は釧路からスタートするべく前日昼過ぎから移動開始♪
函館13:53発「北斗13号」で、鰊みがき弁当を食べながら南千歳へ向かいます!
南千歳は17:13着、40分ほど待つと18:07発の「おおぞら9号」に乗車。ちなみに9号も283系♪やっぱり年末ですね~。帯広まではかなり乗ってました(;´д`)

定刻(21:59着)より10分弱遅れて釧路到着~。ホテルへチェックイン♪
翌日(12/31)、8:21発「おおぞら4号」に乗るべく釧路駅へ。


今年はいろんな周年記念が重なってるんですよ~。
記念乗車券を購入し、ホームで少し撮影♪


283系気動車は、振子台車を採用、最高速度も130km/h(当時)で、札幌~釧路間の高速化を実現しました。確か最速は3時間半位だったか?現在は色々あって最高速度も110km/hに抑えられ4時間以上掛かってます。
54形気動車はオマケです(笑)
さて、記念特急券ですが、花咲線全通記念乗車券もまだあった(どっちも枚数限定です♪)ので、それも購入。283系記念特急券の裏面は今の283系の運用ですね~。マニアック!

今回の目的はこの特急券購入でした♪あとは車窓から天気のイイ道東の景色を見ながら実家へ向かいます。
新得駅で花咲線の記念乗車券に出てくるキハ40が...。
石勝線トマム・占冠付近。白の世界。トマムも客結構いたね~。
南千歳は定刻(11:50着)より約5分遅れて到着。レラで時間を潰して、苫小牧行きの列車に乗ります。
苫小牧駅では「むかわ竜」のラッピングをしたキハ40が停車中。


今度はこれも撮りに行きますかね?
と、こんな大晦日を過ごしておりますが、今年も反省点ややりたかったことは一杯あります。毎年この時期「来年はあれをやりたい、これもやりたい」と思うんだけど、半分も出来てないなぁ...と酒を飲んでしまいます...(^_^;)
今年もどうでもイイようなブログに付き合ってくださいましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を~(^-^)/
Posted at 2021/12/31 15:37:12 | |
トラックバック(0) |
ニッポンの車窓から | 日記