
本日、twinguistesさん主催で「Un Piccolo Pranzo Lancia a Hokkaido(北海道でちっちゃいランチアランチ)」があり、それに参加してきました~。
本州ではランチアクラブジャパンってのがあるそうですが、海を渡るにも大変な北海道。twinguistesさんがその会員になったそうで、北海道でもやろう!ってのが今回の趣旨。北海道でランチアがどんだけ集まるんだ~?と思っていたら、結果4台集まりました。過去にも乗っていた方も数名集まりました。
というか、この会の主催者twinguistesさんはムーザなのですが、家を出る際にドアが開かないというトラブル発生のため、ミラによる参戦…。整備しとくのは大事っす…(-_-;)
まずは、当別の道の駅に集合し、厚田の道の駅まで走ります。
某Tさんは156で厚田まで、うり~さんもバイクで先導してくれます。
今回の目玉?黄色のイプシロン!初めて見ましたが、デザインいいっすね~♪

どうでもいいですが、厚田の道の駅混み過ぎ…(-_-;)バイクが一杯だし。
プントアバルトは、神奈川県川崎から来てくれた方です!数週間前までイプシロン?乗っていたそうです。自分もこうやって本州のイベント参加出来ればなぁ…。
そこから、少し戻って「カシオペアの丘」へ。何回もココ来てたけど、「カシオペアの丘」って言うんだ…。(あれっ?そんな名前でブログupしてたべか?)

ココは海が見えてイイですよね~♪
赤デルタも居たのですが、ガソリン給油のため厚田道の駅手前から離脱。のちほど合流します。
ランチは、モエレ沼公園まで戻って、そこにあるレストラン(ちょっと高級)で♪




こういうのは慣れてないもんで、うまく撮れない…(-_-;)
でも、美味しゅうございました…♪
食後は、しばらく駐車場でクルマ談義…。
今回、ランチア車が集まったのは4台。うちほとんどデルタです。

21世紀も4分の1終わろうとするこのご時世で、デルタが3台も集まるとは感動モノです(´;ω;`)
ちなみに、3台ともエアコン外しちゃってます。今日みたいな暑い日は死にそう…(;´Д`)
主催者twinguistesさんからの頂きモノ。この会に使ってくださいと本家ランチアクラブジャパンから送られてきたとか。

オリオール若ぇ…。でもオリオールやカンクネン、少し前のマルク・アレンとかの走りを見て、みんなデルタに憧れたんだよねぇ~。懐かし~!
ちょっと駐車場での談議が長くて日に焼けました(笑)が、楽しい会でした。もっとランチア増えねぇかなぁ…。
Posted at 2023/07/23 21:15:51 | |
トラックバック(0) |
デルタ | 日記