• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

車検終了で引取へ。

車検終了で引取へ。昨日、IAWより一部除いて車検と整備が終了したとのことで、今日朝から引取に行ってきました。

8:00札幌発の特急ライラックで向かいます。

10時前にIAW着。整備の内容を一通り伺い、一部は部品がまだなので、近くに立ち寄った時にすぐやりますとのこと。これが一番の問題?のABSです。だからまだ警告灯が点きっぱなし(;^_^A
ま、これも原因がハッキリしてるので、部品交換で済むとのこと。



ということで、11時前に旭川を出発。これまでの異音やハンドルブレなどを、ちょいちょい寄り道して確認しながら帰ります。

深川の道の駅で、お昼を購入。


滝川手前(江部乙)での菜の花畑。あちこちにありました。


こんなとこも寄り道。歌志内の道の駅。


さて、気になっていた異音は解消され、ブレーキ時のハンドルブレも無くなった!
あとは、ABS警告灯(原因はセンサー)だけだな~。いつ行こ??
2024年05月18日 イイね!

朝活・朝ラー。

朝活・朝ラー。土曜の朝はパンにでもしようと、金曜夜に近くの朝からやってるパン屋を探しましたが、早くても9時開店…。

で、ほかは無いかと探していたら、新琴似に6時からやってるラーメン屋があるじゃないですか~!

まぁ朝からラーメンなんて重いよなぁ…と思いながら、早く目が覚めたら行ってみようと思い…。フツーにいつもより早く目が覚める…(;´Д`)

なので、朝から歩いて行ってみました♪



家から歩いて約35分。樽川通にあるラーメン屋。朝なので混んではいませんが、それでもコンスタントに入ってきています。

この白煮干中華が、あっさりしていて美味い♪麺も細ストレート。山椒を入れる(店長のおすすめ)とまたピリリとしてサッパリイケる。朝食うにはいいラーメンでした♪



Posted at 2024/05/19 21:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | N51太平記 | 日記
2024年05月12日 イイね!

デッカくなった♪

デッカくなった♪先日のブログより、テレビが更新されるということでしたが、遂にテレビが更新されました。更新にあたっての紆余曲折は前日のブログを参考に…。


タイトル画像のテレビだと40インチです。地デジの切り替えタイミングで、ブラウン管からの買換え。DVD・BDドライブ、HDD、3D対応…と色々フルスペック仕様のテレビでした。が、3年前?にドライブに不具合が発生し、以降その状態のままでした…。



それは置いといて、妹のとこのテレビと交換。55インチらしいっス(;´Д`)


それをセッティングした結果がコレ。

まぁ、うまくいくように祈りましょう…。



Posted at 2024/05/12 21:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月11日 イイね!

テレビ運搬ついでに...が、とんだ大失敗(;´д`)

テレビ運搬ついでに...が、とんだ大失敗(;´д`)妹のところで、リフォーム後の実家に住むことになるため大きいテレビは不要とのことで、自分の40インチのテレビと交換することになりました。この先色々あるんで、早めに交換しようと、今日持っていくことに。ただ、レガシィが車検中で不在のため、コレチでの運搬となります。妹のとこのテレビは52インチ?のためサイズを聞き出し、荷室?の寸法を計ったところ、寝かせれば何とか積めそう...。だが、リアタワーバー、ピラーバーを外さなければ、自分のテレビと置き台が積まさらなさそうなので、これらを一時的に撤去します。



これが撤去し、積み込んだところ。重要な電化製品なので使い古しのタオルケットなどで覆ってます。40インチだと立てたまま積まさります。


今回、テレビの運搬回送だけなので、折角なら...ということで、遠回りしながら後志・胆振地方の道の駅を廻りながら実家へむかいます。これが後々大変なことになるとは...。

で、まずは中山峠、京極、ニセコと回り、写真は真狩の道の駅。やっぱ羊蹄山だよね~♪


そこから留寿都、洞爺湖、豊浦と回り、洞爺の道の駅。この辺りは函館時代に帰省の際よく利用してました。景色が懐かし~。


そして一旦内陸に入って壮瞥へ。途中の有珠山と昭和新山。


伊達も廻って、室蘭へ。白鳥大橋も久々。


と、何時もなら札幌→苫小牧80km位のところ280kmも走って11個のスタンプゲット♪苫小牧には15時前に到着。

でテレビを下ろし、妹のとこの大きなテレビを載せてるところで、妹から「設定どうやんの?リモコンは?」と...。

ぐはっ!!リモコン忘れたーーっ!!

後で郵送で送ろうかとか色々検討した結果、高速で走って取りに戻ることに...(T-T)


5時間以上掛かって来たところ、2時間で往復してくることに...(;´д`)

で、何時ものガレージの前...戻ってきた...(;´д`)

それでも一応、交換したテレビと置き台(スピーカー付きでテレビより重い...)は下ろせました。これで再度リモコンと取扱説明書を持ち出しまた1時間で苫小牧へ...。

今のテレビは地域が異なると受信設定が必要なのですが、リモコンがないとほぼ出来ません...。
今回は、どちらのテレビ、置き台がコレチに載るかどうかが気になりすぎて、40インチが載った時点で、上手く載せれた~♪と浮かれてしまって、リモコンを忘れるという大失敗...(;´д`)

取説含めてしっかりと準備しておくべきでしたね...(^_^ゞ
Posted at 2024/05/11 23:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月09日 イイね!

今年も高額納税...。

今年も高額納税...。皆さんのブログを見つつ、自分のはいつ来るんだ?とヤキモキしてたら、本日ポストに入ってました...。

まぁ毎年のことですが、新車登録からどちらも13年以上、当の昔に越えてるんで、いつでも重課適用です...(;´д`)

納付期限は越えないようにしましょうね...(T-T)

ちなみに、封筒に広告入るようになったんですね...。その分マケて欲しい...(^_^;)
Posted at 2024/05/09 22:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆さん大丈夫でしたか? http://cvw.jp/b/891451/48572535/
何シテル?   07/30 22:56
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5678 910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation