• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

86BRZ用8インチ流用純正ファイナルギア

86BRZ用8インチ流用純正ファイナルギア まずデフサイズが8インチなので、アルテなどの7.5インチとは異なります。
8インチはマーク2ターボ系で、純正ギアが、

3.58 41201-80125
3.73 41201-80050
3.91 41201-80052
4.1  41201-19605 前期後期86BRZ
4.3  41201-29606 後期86BRZ
4.556 41201-19557
4.875 41201-80183 ハイエース系
5.125 41201-80300 ハイエース系

と、種類が多いです。
値段もAE86純正は5万円台なのに、さすが新しい車です、4万円台、安い!?笑
品番、必要部品はATSホームページ参照しました。
http://www.a-t-s.co.jp

今回は5.125のため、専用のLSDが必要とのことで、いろいろ調べていくとリングギアとLSD本体の間に専用スペーサーを入れると、標準ファイナル用のLSDも使えることが分かったのですが、この方法はどうもトラブルが多いようで、デフトラブルは一番嫌で車も動かなくなるので、そこは転ばぬ先の杖ということでローファイナル専用LSDを購入しました。クスコやATSが専用LSDを発売しています。

ファイナルギアに合わせてコンパニオンフランジやオイルスリンガの変更必要で、今回はプリロード調整カラーを純正伸縮式から固定シム式に変更したので、シム調整ワッシャーなどいろいろ必要でした。
固定式に変更したのでプリロード調整に時間はかかりましたが、目標値通りに組めた時は達成感ありますね。
歯当たり調整用シムやバックラッシュ調整用シムは一通り持っていたので、同じ車の作業は道具が揃っていると楽ですね。

今回、いざ組もうと思うと部品屋さんが注文の部品と違うものを持ってきていたので、心が折れそうになりましたが、リカバリーが早かったのでなんとか無事に組み上がりました。

最後は、ローファイナルゆえに油温が上がったり、デフクーラーの増設なども考慮して、オイル容量を増やした社外品デフカバーに変更して完了です。今回はトラスト製にしました。
http://www.trust-power.com/products/powertrain/high-capacity-differential-cover/
オイル容量アップと、今後、デフクーラーや温度測定がする可能性を考えれば、良い感じの製品です。デメリット?は最低地上高が2、3cm下がるのと、ガレージジャッキは後ろから持ち上げられなくなります。

ZN6、ZC6ファイナルギア情報でした。

生産打ち切りばかりのAE86と違って、純正部品が豊富な新しい車が羨ましくなりつつ、いっそのことAE86を8インチデフ化?と変な病気が始まりそうですが、さすがに重そうなので却下しときます。
SRターボなんか400馬力超えのAE86には8インチ化も良さそうですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/13 10:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation