• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

精密加工の経験とエンジンの話

精密加工の経験とエンジンの話 自動車修理やチューニングをしているとエンジンをOHすることが日常的にあります。OHしたエンジンをセッティングもします。

エンジンの三大要素として、良い圧縮、良い混合気、良い点火と言われますが、それはエンジンの基本性能があってこそ。

OHに重要な作業の中で、ピストンクリアランス、メタルクリアランス、バルブクリアランスというように、クリアランスという言葉が頻繁に出てきます。
ここでのクリアランスは、隙間を意味します。
隙間が適正でなければ、焼きつきを起こしたり、ガタつきを起こしたりします。

限りなくフリクションや振動を減らし、油膜を適度に形成し、気密を保つことを目標にエンジンを組み立てるのですが、冷間、温間など熱変形から、組み立ての変形まで、考えることや経験から学ぶことは盛りだくさんです。

精密加工を経験すると、切削に対する精度が必要不可欠になるので、
精度を管理するための道具も必要になります。

それ以上に、気になる部分は切削してしまう、
作ってしまう、
なんてことも可能になったりします。

設計に起因する部分まで踏み込んだり、出来るのです。

ピストンも、カムも、加工されて、製品になったものを使用しますよね。
エンジンのために、設計し、加工し、組み上げて、使う。

そんな車屋さんがあっても面白いですよね。
まだまだ達成出来ていないですが、

夢のある車屋ライフかなって思ってます。

使いたいものを作れる環境づくり、
それを使いたいって思ってくれる人に届けることも
仕事であり、人生の楽しみなんですね。

やりたい放題ですが、今年もあと少し、
まだまだ暴走中です♪

いろいろお楽しみに!

インパルス☆ものづくりの車屋さん
https://www.e-impulse.co.jp
関連情報URL : https://www.e-impulse.co.jp
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2022/12/27 21:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation