• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~じ~のブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

ホーシングをマシニング加工してワットリンク製作

ホーシングをマシニング加工してワットリンク製作N2用に製作したワットリンクでしたが、なんだかんだとあと3台製作。

この3ヶ月半はドリキンN2の車両製作で、連日連夜の怒涛の日々、一日も休みなくヘロヘロになって製作した反動で、自社の仕事が全てストップしていました。

水回りキットから6速ミッションキット、全て在庫切れ。そのリカバリーに追われる毎日です。

お待ち頂いてる全ての方に感謝です。
正常稼働まで年内いっぱいはかかるかなぁ💦💦

今年もあと4ヶ月半かぁ。
頑張ろぅ✨

インパルス☆怒涛の車両製作の反動倶楽部。
Posted at 2024/08/06 19:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

アライメント定盤が、掘り文字仕様になりました。

アライメント定盤が、掘り文字仕様になりました。今回のロットから掘り文字仕様に❣️
まだまだバージョンアップ中。

レースゲージアライメントテスターのある時!
https://race-gauge.com
Posted at 2024/08/05 19:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

アルミクロスメンバーとアルミコアサポートキット

アルミクロスメンバーとアルミコアサポートキットコアサポは、もう10年以上前に作ってたキットですが、部品が乏しくなった今、レースカーやドリ車には使い勝手が良いと思うので、コアサポ、ライトステー、クロスメンバーを製品化予定です。

テンションロッドは、スチール部品の溶接キットにしようかな、と。

色々、計画中ですので、お楽しみに😉


インパルス☆レーシングパーツ倶楽部
Posted at 2024/07/18 20:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

止まっていたフルカーボン化3号車の作業を再開

止まっていたフルカーボン化3号車の作業を再開元よりAE86のフルカーボン化の作業が3台、
新たに1台の作業予定が入り、
さらに1台追加??の可能性…

今年中に、2台は組み上げたい。
そんな日常業務に舞い戻り🫡

頑張ろぅ✨

インパルス☆日常業務倶楽部。
Posted at 2024/07/16 21:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

AE86にテレスコピックとチルト調整ステアリングを採用

AE86にテレスコピックとチルト調整ステアリングを採用ステアリングの伸び縮み調整にテレスコピックとチルト機構が可能なステアリンコラムを採用してみました。

取り付けブラケットは、もちろんアルミ削り出し✨
これもお遊び耐久号に採用しよかな。


インパルス☆ものづくり倶楽部
Posted at 2024/07/16 21:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation