• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~じ~のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

赤黒86集結?でした(^_^)☆

赤黒86集結?でした(^_^)☆アドバンカラ〜と、N2。

神戸っ子なハチロクコンビでした^^

話は変わりますが、ゼグラスナックルアームの試作品のテスト走行もしてきたのですが
標準タイプGを街乗りのお客様トレノとラリー車のレビンに装着しました。


装着作業して、アライメントを合わせて、試運転へGO!
最初にイイナァーと思ったのが、


Uターン!!狭い路地で、今まで切り返しが必要だったところが、そのまま曲がれます!笑
とっても、イイー!!

そして、通常走行へもGO!!

装着したタイプはタイプGなので、アッカーマンが増えている仕様。


AE86特有のステアリングの鈍さがなくなり、直進時のスラロームレスポンスがイイ!!
ワインディング道での切り込み量も少なく、クイックレスポンスになりました。

街乗り快適仕様の車でも、車を操る、クイックなステアリングレスポンスになって
カローラからS2000みたいなスポーツカーになった印象です。


装着、アライメント時の注意ですが、お客様の車では15インチ7.5J+6のTE37Vと
195/50−15の組み合わせで、ステアリングセンターをしっかり調整すると、
完全末切りした状態で、かすかにサイドメンバーとタイヤが干渉するか、しないかのところでした。
(修復歴なし車です)(車高やアライメントの数値によって変わる可能性もあります)

結論:街乗りにも十分使るアイテムだと、思いますよ。(モチオン自己責任でネ)
メーカーHP:http://www.zegrace.com/parts-top.html

AE86用ナックルの価格が高いというコメントもどこかで目にしましたが、
NC加工をする端くれの自分からすると、金型材の高強度素材を削り出して作っているので
なんちゃって加工品とは強度や切削条件も違いますし、ブレーキパッドのように
磨耗してなくなる製品ではないので、気に入って使えれば価値あると思います。

大事な愛車だからこそ良いものチョイスして、長く乗るのって素敵だと思うんですけどね。
まぁ、街乗り専用車で地味で効果的なナックルに興味がある人は、ある意味、変態ですからね〜笑

最近、お客さんのことを変態呼ばわりしていたら、あなたが一番変態ですって返ってきましたヨ(汗)
ナックルを数種類テストしている時点で、、そりゃそうですよね〜納得!
Posted at 2016/11/17 14:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20 21 2223242526
272829 30   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation