• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~じ~のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

TAS展示車の街乗りトレノにテスト装着しました。

TAS展示車の街乗りトレノにテスト装着しました。東京オートサロンに展示するトレノにドライカーボンドアを取り付けしました。
ガラスモール、ドアミラー、ガラスラン、パワーウインドウ、キャッチ、トリム、すべてのフィッティングを確認しながらの取り付けだったので、片側のドアで丸1日費やしました。もちろん無加工で取り付け出来ましたよ!(^ ^) いい感じです!
Posted at 2017/01/10 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

出来たてホヤホヤのドライカーボンドアを・・∑(゚Д゚)

出来たてホヤホヤのドライカーボンドアを・・∑(゚Д゚)出来たてホヤホヤのドライカーボンドアを置いてたら、

『コレ、僕のですか?ドレドレ、、』って

踏みつけられました!∑(゚Д゚)

まっ大丈夫ですけどね( ̄▽ ̄)

問題児さんにやられましたよ!

さすがに靴は脱いでくれました。ヨシとしましょう!

お買い上げありがとうございます。
Posted at 2017/01/09 19:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

AE86ドライカーボンドア、こんな感じです。

AE86ドライカーボンドア、こんな感じです。N2号に装着のプロトタイプは窓枠、いわゆるサッシュ部分のホースメントは再現していませんでした。それでも、200kmを超えて室内から空が見えることや、風が入ってくることはなかったのですが、自分の性分で、もっと強い物を作れないか、とずっと考えていました。
ということで、製品版はサッシュホースメントを追加です。

自分の性分に付き合って、製作に携わってくれる人、出来上がる前から注文してくれる人に感謝です。

で、今年は2ドア用ドライカーボンパーツにも着手します。

余談ですが、以前話していた、AE86ホワイトボディ復刻妄想計画が炭素繊維複合材を通じて、今はまだ外板パネルのみですが、実現に近づいたような気がします。

これからの目標は、フロントセクション、メンバー、フレーム、エプロンはメッキ鋼板で再製作し、ロッカーやピラーは高張力鋼を採用して、高強度CFRPと組み合わせれば、リビルトホワイトボディが出来そうです。

そんな、おバカな妄想してます!( ̄O ̄;)

Posted at 2017/01/07 22:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

AE86ドライカーボンドア合体組み付け進行中

AE86ドライカーボンドア合体組み付け進行中冬時期は気温も低く、空調や低温でオーブン効かせてもボンドの硬化に時間がかかってしまいますが、インナーホースメントを取り付けて、表裏合体進行中です。

自己満足納得の高強度スペック!!
お待ちの方々のために頑張りました^^

Posted at 2017/01/06 11:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年あけましておめでとうございます!

2017年あけましておめでとうございます!皆さんにとって良い一年となりますように!今年もどうぞよろしくお願い致します!

ドライカーボンドア絶賛製作中です。
今年も頑張って仕事します〜
Posted at 2017/01/01 09:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18192021
222324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation