• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~じ~のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

製品版数個出来がりました。

製品版数個出来がりました。付属品の製作に、も少し時間頂きますが、メインパーツ数個完成。大量生産出来ないので、ボチボチデリバリーです( ̄O ̄;)
Posted at 2017/06/29 09:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

かなり疲れきってますね

かなり疲れきってますねハードワークにハードワークを重ねて、耐久も終了し、さっ次と切り替えたいのですが、どうも体が疲れきっているようで(-_-)zzz
思うように動きません。
N2号も1ヶ月先の準備もありますし、はてさて…体一つの限界感じる今日この頃です。_| ̄|○
Posted at 2017/06/27 20:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

スーパーラジアルタイヤ

スーパーラジアルタイヤヨッシー入荷したよ^_−☆

どこ走るんだい!こんなのつけて!?

通勤ですけど、ナニカ?みたいな、、

ネタですね。

ヨッシーさんっ
Posted at 2017/06/27 12:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

あかん、病気が出てきた!

あかん、病気が出てきた!コレ欲しい…
Posted at 2017/06/26 21:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

久しぶりにN1なAE86をドライブ

久しぶりにN1なAE86をドライブラジアルタイヤでの走行でしたが、久しぶりにN1AE86をドライブしました。

基本的はN1のまま、皆が乗るためECUはノーマルレブ付き、そんな基本を学ばせてくれる仕様に、リアサスをコイルオーバー化テストと、ゼグラスナックルテストをしてきました。

タイヤは195のBS71R

ナックルはN1車でも全く違和感なし!いい感じ。
純正ナックルのラグ感がなくなって乗りやすくなりました。コントロールしやすいです。

リアコイルオーバーはN2用をポン付けだったので、スプリングが硬く感じましたが、リアスライドコントロール幅は間違いなく上。

前後ともに乗りやすくなってます。
ただこれは自分の感想なので、お遊び耐久参加のドライバーさんのコメントは、、??

全員にヒアリング。
ナックルは?
違いは、分からない。
まぁ、ビフォアアフターしてないので、仕方ないか…
リア足は?
ナックル、足というより、とにかく乗りやすい!

が、全員一致の感想でした。
まぁ狙い通りと言えばそれまでですが、乗りやすいのが一番ですからね。

で、この日のタイムは、私乗りで、昨年の耐久落ち71Rで1分34秒6 路温約40度
予選新品71Rで1分33秒9 路温約50℃

自分的にはもう少しセットアップを煮詰めて、タイヤの使い方をマスターすればあともう少し速く出来ると思います。

というわけで、久しぶりにN1号をドライブしましたが、鉄ボディは重いですね。
軽量化すればさらに速くなるかも〜〜と、

ついつい違う世界のことを考えてしまいました!笑


Posted at 2017/06/25 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
11121314 15 1617
1819 202122 23 24
25 26 2728 2930 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation