• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

ケイマン7年目の車検、ついでにタイヤ交換

なんかまた車検〜 大して乗ってないのにバイクも含め点検ばかりしてる気がする。。

2013年に新車で買った記憶がまだ新しく、既に3回目の車検とも思えませんがとりあえず出してきましたよ☆

いつもの様にオイルやワイパー、ブレーキバッド等の消耗品は単独で管理・交換してるので基本のものだけで車検を通します(^^)

先に現金で自賠責と重量税が47,350円。車をPCに預けて残りは後で払います。
今回は下記の内容〜

車検のための基本の法定点検が、67,000円くらい。
決まりものの検査と何時もの電動パーキングブレーキの整備・清掃代で、75,000円くらい。

なので、上の三つを合計すると大体19万円くらい。ま、いつもこんな感じでしたね。

距離はただ今53,000km、インテの時より伸びが悪いですね。多分スタッドレス履かせてスキーに行ってないのと、自転車積むのが若干面倒、後は他にもやる事色々あるので車関連のプライオリティが余計下がったあたりが理由でしょう(^^)


ところで〜、検査中にリアタイヤに裂け目があってそこからライナーが見えてたみたい。(画像もらった)

これだと車検通らないそう。きっと何か踏んで裂けたけど、パンクまではしてなかったんでしょうね。

リアタイヤ2本交換の見積もりをもらいましたが、良い状態で乗りたいのでついでに4本交換してもらいましたよ。急な出費ですが元々来年辺り交換するつもりだったのでまぁ良いでしょう。タイヤ4本と工賃、バルブ諸々で27万円くらいでした。

タイヤは選択肢が非常に少ないですが、納車時についてたピレリより、前回試しに選んでみたグッドイヤーの方がサイドウォールがしなやかな感じがしたのと、表面の接地感がしっとりした感じが気に入ったので、今回も同じグッドイヤーのイーグルです。

フロント。まぁキレイ (あたりまえ)。


リア。ブレーキディスク小さいので若干スカスカ感。20インチ履かせたときよりましだけどw


でも、今から思うと先にリアだけ交換して、「あぁ、リアだけ新しくするとこんな感じなんだー」って感じを味わってからフロントを交換しても良かったかな。次回だいぶ先だろうけど一応覚えておこう。

おまけ。パナメーラって図体でかくてラグジュアリー感もあって、出力もそれなりに大きめだけど、911とかと比べると割安感が大きいのでちょっと惹かれた。

ただ趣味性高い色があまりないので (似合わない?) コンフィギュレーターでメタリックブルーとかで色合わせを試してて、その時変な、強烈なグリーンを見つけて気になってた。

ありましたよ、色見本が ! うーん、やはり強烈です。こんな色だったのか、、

これをパナメーラとか、タイカンとか、911とか、、なかなか勇気と思い切りが入りそうです、マイアミブルーが大人しく感じてきた。。 でも私にとっては魅力的な色です( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | パーツ、メンテ | 日記
Posted at 2020/10/13 16:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年10月13日 17:55
パナメーラのシューティングブレークみたいなのがカッコいいですよね!!めっちゃデカいけど(笑)
コメントへの返答
2020年10月13日 18:06
でかいですよね。今の駐車場のアクセス路が狭いので、もし買うなら駐車場も替えだと思ってましたが、最近マスタングやパナメーラのお姉様も利用してるのに気付いて、案外行けるのかもと。。(^^;)
2020年10月13日 18:13
ワォーお、タイヤだけで27万とは、恐れ入りました。
コメントへの返答
2020年10月13日 18:20
タイヤの地味な値上がりと消費税アップで前回より数万円増額w
2020年10月13日 19:11
ポルシェ、カッコイイしイイし憧れますね(^^)
しかし、タイヤ交換で27万とは・・・。

私の仕事用軽自動車は、タイヤ4本で8千円(グッドイヤー)。
工賃入れても1万ちょっとでしたw
コメントへの返答
2020年10月13日 19:43
スポーツ&ウェット性能が良くてこのサイズ(19インチ、235/265、40扁平)だとこの位しますね、現行のシビックRも似たようなもんですし(^^;)
これでもオートバックスより安い時もあるんですよ。
本数違いますが、バイクのスポーツタイヤもライフ考えると同じ様なコストですし、今回早めの交換になりましたが次回は5年後位にしたいですね。


プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation