• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

令和島と 羽田空港の先っちょ

またまたいつもの充電コースです。が、ちょっと変えてみましょう☆

とりあえずいつもの様にレインボーブリッジとゲートブリッジを渡り、令和島の先端のUターン路に来てみます。ここは静かで良いですね( ^ω^ )

オレンジのS2000がやって来て、この埋立地のコンテナヤードの雰囲気を楽しんでいる様です♪ (奥)

この辺では貴重な、廻り込む深いコーナーを楽しめます(^w^)


それでは、湾岸道路から羽田空港へ向かいましょう。休日は交通量も減って、あまり信号にも引っかからずにまとまった距離を走れるありがたい道です。

いつもは羽田空港の先端のUターン路まで行って、ただ走って戻ってくるだけなんですが、脇の道から空港エリアの端まで行ける様で、そこに自販機がある事が分かったので、ドリンク休憩ポイントにもなりそうなので試しましょう♪


湾岸道路の一番左車線から羽田空港沿いの道に入り、ターミナルへは入らず横の道を走り過ぎ、トンネルを越えると「東整備」の看板があるのでここを左折します。

すぐに右折して飛行機がたくさん見える道路を道なりに走って行きます。


すると着きました ! おーっ、いい感じ♪ 海が目の前で多摩川の河口部分になりますよ。奥にはD滑走路の桟橋構造部分が見えています。

所々に警備員が立っているのと、普通の道路っぽくないところがあるので本当に入って良いのか迷いますが、一応一般道路の様です。
ここの向かいの事務所の前に自販機があるので缶コーヒーでも頂きましょう☆

缶コーヒーを飲みながら海を見ていたら飛行機がやって来ました。うーん、のんびり♪


滑走路の近くなので中々近くに感じられます。B777の様ですね!


さぁ、コーヒーも飲んだので戻りましょう。本当に入って良いエリアかまだ不安だったので試しに近くの警備の人に道を聞いたら、親切に別の戻るルートも教えてくれました( ^ω^ ) 大丈夫な様です☆

よしっ、良いところを見つけた! ただ羽田空港走って往復するよりも、缶コーヒー飲みながら海を見れる休憩ポイントも分かったし、今度から取り入れよう♪
ブログ一覧 | 近場、お散歩ツー | 日記
Posted at 2021/03/07 14:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
お別れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 05:23:01

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
6年弱乗ったCBR1100XXからの乗り換えです。軽く感じてどうにでも出来そうなところが ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation