
ノー残業デーの水曜日。
久々に夜走り散歩へフラッと行ってきました。
事故後、初めてバイクに乗るお目付け役を従えて、海ほたるへ~♪
今年3月に引っ越してから、初めての夜走り&海ほたるです。
ググルマップの地図を頭に叩き込んで、いざ出陣!
大師ICから首都高に乗るのは初めてだったのですが、意外とあっさり行けました。
一本道だったので、目印にしていた島忠ホームズが見つけやすかったからでしょうか。
それもちょうど島忠のある交差点で、信号待ちになったので脳内地図の確認も出来ましたし。
インカムで話ししながら走れるので、道順確認したり、世間話したりも出来るし~ん♪
で、信号待ちでなんとなく島忠の建物を眺めていたお目付け役。
埼玉出身者の血が騒いだのでしょうか?
いきなり「島忠・・・」とつぶやいた後。
えっ!?
「ちゅう~」って言った?今、「ちゅう~」って言ったね!?
何の流れもきっかけもないまま、ちゅう~って言ったよ、この人!?
てかソレ、ニブ子語だから!
いつも馬鹿にしてるニブ子語じゃんよぉ~!
ヽ(`Д´)ノシ
・・・とうとう、お目付け役までニブ子語をしゃべるようになってしまったのか~(゚д゚lll)ガーン・・・
毎日毎日、ニブ子が至極真面目にニブ子語をしゃべるものだから、お目付け役も
毒され
覚えてしまったのでしょうか。
それって、一般社会人としては結構ゆゆしき危篤状態なのではないのか?
と、一気にグルグル考えてしまって、ついついぬおわキロまで出してしまいました。
車派の方にはわからないでしょうが、アクアラインのトンネルの中は息苦しくなるほど暑っ苦しいのもあったのですがw
あの暑さは、バイク海苔にとっては殺人温度です、はい。
ちなみに水曜日は大黒へ7と8が集まってたのは知ってましたが、なんとなく海ほたるチョイスしました。
なんか、その勘が当たってたらしく、帰る頃は大黒が閉鎖されて難民状態になった7と8が何台か海ほたるに流れてきてましたね~。
おかげさまで何故か、ニブ子バイクが包囲されていたなどwww
バイク出す時、ちょっとドキドキしましたw
「立ちゴケだけはしちゃなんねぇ!」的な緊迫感でwww
海ほたるで夜景を撮ってみてるので、また後日ネタにしてみます。
(使える画像があればな~w)
では、ごきげんよう~ノシ
ほんの片道25km程度でも、きっちり方位は合わせてしまう占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→
ぽちっとな。
Posted at 2012/08/09 22:41:34 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味