• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

LEGO製の車がすごい件

LEGO製の車がすごい件LEGOで遊んだことはないんですが、LEGO好きの気持ちは何故か分かるニブ子です。
v(・∀・)ヤエー
TOP画像は『LEGOで遊んでいて覚えていること』というアンケートの回答です。
そうか、踏むと痛いのか・・・ということがビシバシと伝わってくる円グラフですね。
将来もし、LEGOが部屋に転がるようなことになったら「細心の注意をするゼ!」と決心がつくでござる。

さて。
スライム退治の合間にNET徘徊していると、LEGOによる作品の多いこと多いこと。
中にはLEGOのスタッフによる大掛かりな作品がyoutubeにうpされていたりもしまする。


VOLVO XC60がLEGO XC90にすり替えられてますよ、奥さんwww
被害者は奥さんじゃなくて、LEGOのゼネラルマネージャーだそうですが、笑って済ませられるこの度量の大きさがイイですね♪


もいっちょ見つけたのが、LEGO製のポルシェ911。

こちらはラジコンだそうです。
きっちり、リアスポもルーフも電動ですよ!ご主人。
どんだけLEGOと車が好きなんだ~(´∀`*)って動画ですな。

VOLVOも夢のポルシェも、コレならソッコー買えますねwww
間違いなく、すぐ悔しくなって飽きる自信もありますが。


んで、今日は公休だったので恒例になりつつある自炊。

手羽元と大根を出汁で煮込んだシンプルなもの。
昔、洋酒関係の仕事をしていた関係で、和食を作るのに苦手意識があるんですが今回は気張りました。
(`・ω・´) b  ビシッ!!
鍋に放り込んで小一時間煮込むだけなんですが、お肉がとっても柔らかくなって美味しく頂けますよ~。

さて、明日は勝負のプロテスト(×回目)です。
ちょっと死ぬ気で挑んできます!
明日、ヤケクソのブログが上がるのか。
それとも歓喜のブログになるのか。

・・・今は生暖かく見守って下さいまし。

ああ・・・(´Д`;)胃が痛いなりよ~www
Posted at 2011/11/11 21:36:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | | パソコン/インターネット
2011年11月06日 イイね!

シーマ復活宣言

シーマ復活宣言シーマがHVで復活。
のニュースを発見。

先日、師匠のGT3の助手席に乗せてもらって以来、四つ輪への関心急上昇中のニブ子です。
モキュ━━━━(゚∞゚)━━━━━!!

バイクを降りる気なんかさらさらございませんが、もし四つ輪を買うなら・・・と妄想が膨らんでいた時にタイムリーなニュースが登場です。

フーガをベースに云々・・・とのことですが・・・バブルの象徴みたいな車だったので印象は確かに強いです。
ニュース詳細はこちら→ぽちっとな。

だからと言って、シーマ買いませんけどねwww
もっかい四つ輪に乗るとしたら、第一希望は相変わらず私が初めて乗った車。

FD3S

第二希望は

ロータス・エキシージ

細かい由来は以前の自己紹介ブログからどうぞ。

相変わらず積載のことなんか考えてませんけどなにか?

車は走ってなんぼでいい。というのが私の感覚ですw

もしシーマを買うことがあるとしたら・・・3台目とか(とんでもないことを言うなw)家族の誰かが乗る車、というようなスタンスでしょう。。。
でも、乗り心地は非常にいいらしいので、興味はありますね~。

ヒットすることを祈ります♪
Posted at 2011/11/06 21:46:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月03日 イイね!

初GT3!!

初GT3!!スライム退治終業後、直行で竹下事務所へ

師匠と姉弟子ハチコさん、弟子仲魔のしびんちゃんとほか弁タイムを過ごして来ました。

ほか弁をパクつきながら、占い修行のケーススタディをします。
その間に脱線したり、下ネタに話題が飛んだり(´д`;)いろいろ話をするんですが、それがまた不思議と心の清涼剤になるんですね~♪

その後、師匠が「送ってやるから乗ってけ」と。
わ~~~~~~~~~~~い!

初GT3だ~~~~~~~ヾ(´∀`*)ノシ♪


といそいそと乗らせて頂き、おまけのドライブ付きで、スーパーカー好きのニブ子は助手席でわくわくしてましたが・・・
横浜駅入り口から大黒Pまでのほんの往復が
まじでリアル湾岸ミッドナイト!(´д`;)

いやいやいや。
メーターふえわキロ指してるように見えますが、目の錯覚でしょうか?

みなとみらい辺りのコーナーなんか、「バイクでこれやったらスリップダウンする自信がありますぅぅう
(((゜д゜;」てな位の攻め込みよう。

「これでお前のDUCATIを椿で追い回そうかと思っているんだがな」
と申されましても、「ガードレールに突き刺さって来い」としか聞こえません(汗
S2RがGT3に追い回されたって、それは三輪車でMOTOGP出るくらいの喜劇な気がします。
オヤ(´・ω・`?
F-4ファントムでF-22ラプターに挑むくらいの無謀っぷりに匹敵すると言った方がいいかな?

ガチでGT3の性能を思い知りましたorz
ありゃ~、手に負えない。。。
(師匠。お願いですから、GT3で椿だけは勘弁して下さい。。。)

しかし、いい経験させていただきました!
いや~。やっぱりポルシェっていいですね!(水野晴郎風)
Posted at 2011/11/03 23:54:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月07日 イイね!

デイトナと聞くと

デイトナと聞くとこの記事は、「デイトナ」、創刊20周年記念号がすごいについて書いています。

デイトナUSA
思い浮かぶニブ子は一時期ゲーマーでしたwww

で~いとぉ~なぁ~♪
と歌いながら、なんでレースゲームなのか当時はわかりませんでしたが
今なら分かりますwww

ここ最近のゲームはさっぱりしてないので、今なにがおもしろいのか知らないんですけどね(^^;

学生の時に、伝説のクソゲー『与作』をやった時は、あまりの当り判定のおかしさに爆笑したもんです(爆
スペランカーか与作か、ってなくらいでしたwww

・・・・・
またオタッキーなブログを上げてから出勤しますw
投げっぱですみませ~ん⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
Posted at 2011/06/07 08:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月25日 イイね!

ロータリーでハイブリッド???

ロータリーでハイブリッド???この記事は、マツダ RX-7 後継はハイブリッド?!について書いています。

完全文系で、理系を高2で捨てた
ニブ子の貧弱な脳ミソでは
理解できましぇん(泣)


往年のロータリーエンジン好きのはしくれとしては、
どこまで「ロータリーエンジン臭さ」が残るのかが、
ヒジョーーーーーーーーーっに気になるところです。。。
DUCATIと同じ、あのアクセルワークのクイックさが
ニブ子的にバッチリだったんです~。

なんか、立て続けにMAZDAの話題が挙がってきてますが、
これで国産スポーツカーがまた盛り上がってくれるといいですね!

RX-9か~。2013年か~・・・

・・・楽しみ?ですね~w
Posted at 2011/05/25 00:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ニュース

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation