
上半期が終わりましたね。
って、世間ではまだあと2ヶ月あるんですっけ?
今日から気学では、下半期に入るです。
今年の上半期を振り返って、「人生における収穫はあったかな~?」と思うと・・・
意外とある・・・(汗
近年まれに見る、大収穫があったんじゃないかと思うくらい。
直近の収穫は、高熱を伴う夏風邪ですけどね!www
と、冗談はさておき、先月から
師匠の『今月の運勢』の要点が、動画になってようつべに流されております。
運勢が気になる方は以下からどうぞ。
(※残念ながらPC推奨です。)
※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。
★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H9生まれ
一白さんの詳細
★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H8生まれ
二黒さんの詳細
★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ
三碧さんの詳細
★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ
四緑さんの詳細
★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ
五黄さんの詳細
★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ
六白さんの詳細
★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ
七赤さんの詳細
★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ
八白さんの詳細
★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ
九紫さんの詳細
貼り付けできたので、今日も養生の為、お先に寝ます!
目玉が溶けるまで寝てやるZE!
お休みなさいまし~ノシ
Posted at 2011/09/01 21:02:29 | |
トラックバック(0) |
ぬこぬこ動画 | 暮らし/家族