• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

今日で生後3カ月になったので。

今日で生後3カ月になったので。次郎左衛門(源氏名)さん用に購入。

リクカイクウ(`・ω・´)ソロイブミ!

父親のお目付役が
『用意周到・動脈硬化』
な陸自キャラ。

母の(はず)ニブ子が
『勇猛果敢・支離滅裂』
な空自キャラなので、次郎左衛門さんは必然的に

『伝統墨守・唯我独尊』な海自キャラが割り当てられる事になります。

・・・そうか、海の男か・・・
港みなとにオンナを作るのかなぁ(´ω`)・・・

あ。

『絶倫の相』持ってるから、それで正常だわwwww

孫の名字がみんな違うとかなければいいなw
Posted at 2013/11/25 19:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好物 | 趣味
2013年11月24日 イイね!

【サリサリ】70歳児がいるから乳児も入店可なカリー。

【サリサリ】70歳児がいるから乳児も入店可なカリー。久々に行ってまいりました。
サリサリカリー

オーナーのおじさんも次郎左衛門(源氏名)と
同じ五黄土星人なのもあってか、よくなついている
模様でご機嫌でござった。

ハハヨリ(´・ω・`)センニンノホウガイイノカー

親ばかの相付きのおじさんは、ベビーカーで
押しかけても歓迎してくれるので助かります。

先日レトルトカレー食べても母乳には全く影響が
出なくなった事を確認したので、別に普通のカレーを
食べてもいいんですが、舌がサリサリを欲するので
素直に欲求に従っておきましたw

ついでにお持ち帰り用も購入。
このお持ち帰り用カリー、冷凍しておけば半年持ちます。
炊事がめんどくさい時の非常食に持ってこいw

自然解凍した後、鍋に移して温めればOKです。

間違ってもニブ子のように

めんどくさいから凍ったまま鍋で火にかけて
あっためればいいじゃん(・ω・)

などとやってはいけません。
コゲます。
だからコゲるって言ってんだろーがぁ(涙)。

タイムマシンがあれば過去のニブ子に言ってやりたい位です。
(↑3回コガした)
Posted at 2013/11/24 07:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年11月23日 イイね!

どっちの英才教育?

どっちの英才教育?バイク乗り夫婦の息子に生まれたからには
この柄は見逃せませんでした。

ライダー(・∀・)キィーック!

実は底の浅い特撮ヲタでもあるニブ子としては
次郎左衛門(源氏名)に、昭和の特撮物の面白さを
理解してほしいと願っております。

平成ライダーも悪くないけど、特に昭和臭漂うあの
特撮が味なんだよね♪と。
プラス、あの全力でバカバカしいことをやってる感w

特撮の魅力を考えるだけで楽しくなってきますw

ミラーマンとか大魔神とか久々に見たいなぁwww
Posted at 2013/11/24 06:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族
2013年11月22日 イイね!

良縁の縁起物???

良縁の縁起物???先月の北海道巡業の時に、師匠が大人買いしてきた

『白鳥の置き物』

です。
なにやら噂では、以前この置き物を購入された方々が
立て続けに良縁に恵まれて、男(女)日照りから
脱出したとかなんとか・・・。

この置き物はひとつの木材から掘り出されていて、
首を絡め合って毛づくろいしているデザインになっています。

それに、白鳥のつがいはどちらかが死別するまで変わる事が
ないそうです。
そういう白鳥の習性にならって、縁起ものとされています。


私たち弟子は、師匠より頂きましたが、

「ニブ子、お前は返品不可の特殊商品なんだから
ヘマするんじゃねぇぞ・・・」

という無言の指令が込められている気がしてなりませぬ。
(;-ω-)
縁起ものにケチつかないように精進せねば~w


お気になる方は事務所へどうぞ~。

ちなみに、水晶と違って開運はしない模様です(´∀`)。
Posted at 2013/11/24 06:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | ショッピング
2013年11月21日 イイね!

ユーザー車検に行ってきたー。

ユーザー車検に行ってきたー。ユーザー車検自体は人生2度目ですが、
仮ナンバー取ったのは初めてです。

朝から区役所へ行って仮ナンバーをもらい、

「オートバイです(・ω・)」

と言ったつもりでしたが、いざミケーレ号に
付けてみるとクルマ用のナンバーでした。

(´Д`)ナンデヤネン

用意周到な陸上自衛隊キャラお目行け役が
タイラップ片手に対処してくれたので、事なきを得て~。

ミケーレ号にお目付役がまたがり、ニブ子が
デ・ミーオ号で追走しつつ陸運局へ。


光軸調整もしないままぶっつけ本番でラインに乗せたら
そのまんま通ってしまいました。
(・∀・)
さすがDUCATIにしては珍しい優等生、S2Rですw
8年選手の車両なのに、ほんっとイイコ~♪


2年前のユーザー車検は、土砂降りの中、ニブ子一人で
右往左往しながら通した印象が強かったのですが
今回は二人がかりで臨んだおかげか、スムーズな印象。
ものの1時間ちょっとで終了しました。


ユーザー車検に味をしめつつありますw
Posted at 2013/11/22 11:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation