• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ギブアップ

ギブアップ2ヶ月以上耐え抜いてきた手首の痛み。

日に日に成長する次郎左衛門(源氏名)さんの
体重増加に

イツカ(´・ω・`)オトシカネン

と思い、いよいよ整形外科へ行ってまいりました。

次郎左衛門(源氏名)さんの安全の為でももちろん
ありますが、医者嫌いのニブ子が自ら病院へ行く
覚悟を決めたのは、

手首治んなきゃバイクのハンドル握れねーじゃないか
!(゜д゜)

と気付いてしまったからw

何故もっと早く気付かないんだ!というご指摘は謹んで
お受けいたしまする(´∀`;)


で、症状は案の定、腱しょう炎。

ニブ子は
「市販のシップと自然治癒力で治してやろう」
と、この2ヶ月以上思ってたほどなので、シップを処方してもらえば
治まるかとナメてかかっていたらば、注射を打たれてしまいました。
Σ(´Д` )
腱しょう炎って、そんな大変なのか~(棒読み。


注射が意外と痛かったので、腱しょう炎についてはしっかり
学習しました。

次はないぜ!!
おー!ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2013/11/20 12:41:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニブい話 | 暮らし/家族
2013年11月19日 イイね!

傾向がもう見えています。

傾向がもう見えています。お父さん(=お目付役)登りを楽しむ
息子(次郎左衛門)。

サムネイルほど登れるのはまだ2年は先ですが、
縦抱きにするとよじよじとよじ登ろうとする光景が
見受けられ、ついでにアッパー頭突きも食らっておられます。

ようやく首が座るかどうか?というヨボヨボぶりのくせに
両親のあばらに蹴りを入れ、
振り上げた右腕で眼鏡を弾き飛ばし、
親の鎖骨めがけて渾身の頭突きをかます。

次郎左衛門が家庭内暴力をふるうときはご機嫌で
満っっっ面の笑みを浮かべる為、怒る気持ちなんか
きれいさっぱり吹き飛ばされてしまい、結局痛みに
泣き笑いしながら『親ばかの相』に逆らえない
お目付役&ニブ子です。

そして次郎左衛門さんも、『独裁者の相』の持ち主らしく
行く先々で人たらしっぷりを発揮しております。
方位鳥の道中で、色んな人にあやされておりました。


悔しいくらいにたけした流気学が当たってて、
弟子ながら、ぐぅの音も出ないっすわ~(´・ω・`)。

これで黄昏泣きと夜泣きがもう少し、落ち着いてくれると
だいぶ楽になるのにな~(´ω`)。

Posted at 2013/11/19 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族
2013年11月18日 イイね!

てんやわんやですよ(´・ω・`)

てんやわんやですよ(´・ω・`)この土日の新潟方位鳥は、久々に悪戦苦闘しました。

心オレルカト(´・ω・`)オモッタ。

環八の渋滞は覚悟しておりましたが、2時間近くかかって
ようやく関越道練馬IC入口まで来たらば。

カーナビの表示に

『東松山ICまで通行止め』

の表示が。

えっ?ナンデ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 40km近くも!?
工事?
昨日NEXCOのHP見た時はそんな情報なかったぞ!
事故にしちゃ長いだろ!

と思ったら、全国植樹祭にご出席される皇太子殿下の
警護の為、一時通行止めでした。。。

そりゃ~仕方ない・・・(´ω`;)
解除を待って、なんとか関越に。

日がとっぷり暮れたころ、無事到着して方位鳥の目的は
達成しましたが、関越の本気は日曜日の方でした~。

まさかの藤岡JCT→練馬まで
85kmの断続的渋滞。


事故渋滞が複数件発生している上に、皇太子殿下の
警護規制・・・

一泊だったのかー!Σ(゚Д゚;


ただ渋滞に巻き込まれてるだけじゃねーか。
と、お思いでしょうが皆様。

乳飲み子を抱えての渋滞がこんなにも気疲れするものだとは
ニブ子は思いもしなかったのですよ・・・。

3時間おきに来る授乳タイムに、アトランダムに発生する
オムツ替え要求イベント。
渋滞中の乳飲み子育児はエクストリーム競技ですorz

そこに加わるのが、渋滞にはまりながら、
「次の授乳は○時からだけど、それまでにあのSAへ
たどりつけるだろうか・・・」
というヤキモキさせられるプレッシャー。

そりゃもう、かなりの精神力を消耗します。
気持ちはもう、『てんやわんや』。


こうして親として成長していくんでしょうな~(´д`)。

Posted at 2013/11/18 12:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域
2013年11月17日 イイね!

車で出かけるたびに思うんだけどさあ。

車で出かけるたびに思うんだけどさあ。なぜ私はいつも

『道の駅スタンプノート』

を忘れるのかね?(´・ω・`?

今回、何度も心がくじけてもおかしくない状況に
なりながらも、持ち前の諦めの悪さで新潟まで
行ってきたわけですが。


新潟ふるさと村という道の駅へ寄って、
地物特産品のお買い物をしてる途中に、はた。と。

まあ~たスタンプ帳忘れたよ~(´д`)=3

悔しかったので、スタンプ台には近寄りませんでしたw

煮魚用のスケソウダラ、肝白子付きの一尾がなんと
580円!
のお値打ち価格でゲトー出来たので良しとする!♪


車で新潟まで方位鳥する時の、立ち寄りポイントとして
オススメしますよ~(´∀`)
Posted at 2013/11/18 11:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年11月16日 イイね!

準備万端でれっつらごー。

準備万端でれっつらごー。デ・ミーオ用のチェーンも急きょ入手し、
方位鳥で新潟へ行ってまいりま~す!
Posted at 2013/11/16 10:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation