• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

EA21R ハイオク専用

EA21R ハイオク専用 最近ステッカー系の貼り付けモノネタが多いのですが、
給油口にも貼り付けました。

ECU替えて、ハイオク専用になりましたので、
間違ってレギュラーガス入れられないように。

ハイオク専用のステッカーありそうで無いですね。
先週普通のABに行って、探したら無かったのですが、
今日SABに寄ってみたら、1種類だけありました。
画像のモノです。

カプの給油口裏側は改めて見ると、平面がメチャ少ない。
ステッカーを無理やり貼り付けた状態です。

SABに向かう道で、トータルでけっこう手を入れてある
アルトワークスが前を走ってまして、よく見ると、
minkaraステッカー?が貼ってありました。
でそのワークスもSABの駐車場に入っていきました。
着いていって、隣に停めるようなことは流石にしませ
んでしたけどw  






ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/10/29 21:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 22:26
こんばんはです。

ハイオク仕様証明書?おめでとうございます(笑

ステッカーが少し大きい?のと貼る面がないのでくにさんの事だから、にらめっこしながらだいぶ悩んだんじゃないですか?(笑

よくスタンドでシール貼られたりしてましたが、今はないのかな?←ちっちゃいステッカーですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 23:52
貼る時一瞬迷いましたが、
エイッやでw

ワークスにスズスポエンブレム
貼る時の方が、悩みました。

スタンドのシールが大きさ的に
ベストかと思います。最近は
もっぱらセルフOnlyなんで、
ちょうだいとも言えずw

ワークスにはレギュラーの
スタンドシールが貼られて
いますよ。
2011年10月29日 22:32
お疲れ様です。

ステッカー見つかって良かったですね。

当方、給油口に薄いリング状のカラーブラスチックをはめてます。

ハイオク用に黄色、レギュラー用に赤色が売られてます。

赤色をつけていますが、ここ1年半ほどハイオクばかりです。
コメントへの返答
2011年10月29日 23:56
通販でもチェックしてみましたが、
それほど種類なかったですね。

リング状のはどういうのかが
わかりませんでしたが、
ハイオクとか書いてあるん
ですか?

K6Aはハイオクでちょっと
パワーアップすると、
ネット上の噂がありますが、
どうなんでしょう。
2011年10月30日 6:37
スバルの純正部品で、ハイオク仕様のステッカーがあります。
確かスペックC用の物で、「premium only 
ハイオク専用車 レギュラーガソリンを給油するとエンジンが故障します」と言う様な注意書きまで書いて有ります大きさは単2乾電池位の大きさです。(〃'▽'〃)
F100キットの中にもモンスタースポーツの「無鉛プレミアム premium Fuel Only」と書いて有る黄色地に黒の単3電池位のステッカーが付属品されてました。
モンスタースポーツの方は入手が難しいかも知れませんが、スバルなら部品課の人にお願いして給油口のステッカーを探してくれると思いますょ。
(〃'▽'〃)

スバルのステッカーは大きいので、カプチーノに張るには、何か台座みたいな物を作ってしまえば、アピールは出来ますかね?
すっかりセルフスタンドばかりで、給油口のステッカーは自己満足の物に成ってますけど・・・σ(^_^;
コメントへの返答
2011年10月30日 18:03
スバルのハイオクステッカー大きそうですがイイですね~
昨日貼ったやつがみすぼらしくなったら会社のスバル乗りに頼んで、注文してもらおうかな!
2011年10月30日 16:18
はじめまして。
もしかしてそのワークスに、16号を右折する信号で後ろにつきませんでしたか?
それだったら私です。
私も、信号待ちしてる時に「後ろに赤いカプチがいるなぁ」と思っていました。

違ってたらすいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月30日 17:59
黒のHA22でしたよね。でしたら一緒に右折した赤いカプです。生息地メチャクチャ近所なのかもしれません!
2011年10月30日 18:34
やっぱりそうでしたか!!

今度発見したら横付けしてやって下さいw
コメントへの返答
2011年10月30日 22:43
HA22Sはレアなので、見逃せません。昨日は駐車場所まで追跡してもOKだったのですねw 次回遭遇の際はよろしくお願いします。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation