• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

せっかくのイイ天気なのに・・・

せっかくのイイ天気なのに・・・ 今日の日中は穏やかで、絶好のコンディションだったのに、
起きたのが昼過ぎw
筑波山に行ってみたかったですが、夕暮れに着いても寒い
だけだろうから、手賀沼周辺から筑波山を見ましたw

それはそうと、先日変えたミッションオイル(トヨタ純正の)は
2速のギア鳴りはせずに、シフトできました。 
カプの場合はシフトフィーリングが悪くない場合は、純正相当
にしておき、シフトが悪化した場合に、違う銘柄を入れてみる
のも手かなと思いました。

ミッションオイルを高いのに交換して、2速のギア鳴り発生して
しまったおかげで、ダブルクラッチでのシフトダウン(同時にヒール&トー)を
真剣に使うはめになり、必然的にテクの練習にはなりましたよ。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/12/11 19:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 19:41
こんばんは。

画像のカプの後ろ姿、哀愁感タップリですね~

オイルは落ち着いたようで何よりですね(^_^)

気が付いたら、もう今年も後少しですね~

ワークスも調子良くなりました。

又、近いうちに(^_^)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:27
がっかり感が漂ってますかねw

オイルは勉強になりました。

もう今年も終わりです。
そろそろワークスのタイヤを
スタッドレスに交換しないと
なりませんが、面倒なんで、
年末が年明けになるかも。

kenzouさんのワークス、
ライトキレイになったり、
ブレーキリフレッシュ&
グレードアップして、総合
力が今迄以上に上がりましたね~


2011年12月11日 21:13
ギヤ鳴り、少しは良くなり良かったですね
上手い方のナビ席乗ると、綺麗に繋げて・・

発進以外、(シフトUP&ダウン時)、
クラッチ板に回転差を与えない・・・
自分の永遠のテーマです。
コメントへの返答
2011年12月11日 21:30
ギア鳴りはほぼ解消しました。
まあ冷え切ってる時の1->2のシフト
アップ一発目は多少ひっかかり
ますが。 

回転差は慣れだけでは、越えられない
ところありますね。どれだけ、日頃
から真剣にやっているかでしょうかw

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation