• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

今日は寒くない山で

今日は寒くない山で カプで行くかワークスで行くか迷いましたが、カプで山に出かけました。
午後になってから出発したので、夕方到着でした。走り始めたら、すぐに
夕暮れに。

日光に比べて、筑波だと、今日みたいな日だと、日が暮れても
寒くないですねw

駐車場で、ダンパーの減衰を変更しました。
F: 3/4 R: 6/8  *街乗りでは、F:1/4 R: 2/8
車の姿勢は安定するのですが、下りのブレーキングで
タイヤがちょっとロックすることが何度かありました。
やっぱり、タイヤのグリップが低いんでしょうね~  

あと、加速中、登りで一瞬ガス欠状態のように吹けなくなる現象が
2度ほど発生。 燃料タンクの形状のせいだと思うのですが、
急に燃料が偏った時に、Fポンプが吸えない状態になるのかもしれません。

ただし、このコースですと、そんなに急勾配なとこはないので、
ガソリンも3/4は入ってたし、吸えないほど偏ることはなさそう
なんですけど。 過去には栃木の道でも、一瞬吹けなくなったこと
があります。

画像: 夜景@いつもの駐車場

一週間後の10/27は、夜のい○は坂にて。


 




ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/10/20 22:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 23:46
ホームコース行きましたか。

関東でも北部のお山よりだいぶ暖かいんですね。

地元の今日は日中は秋晴れで夕方ところどころパラパラ雨が降るという(汗

夜にでも近くの林道行こうと考えていましたが結局出掛けられませんでした(涙

来週は宜しくです(^_^)
コメントへの返答
2012年10月21日 7:21
行きやすいところに行ってみました。

道のあるところは標高200mちょい
しかありませんので、寒くはならない
です。 

そちらはけっこうにわか雨降り
やすい場所なんですかね~ 
2012年10月21日 6:11
夕暮れの山ってすごく好きです!!(笑)

山はやっぱいいですね~(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月21日 7:23
夕暮れから、すっかり暗くなって
しまいました~ 

夜間走行にも突入してしまい
ましたが、視界的にはきびしく
なりますw
2012年10月27日 12:49
夜な夜な走ってますね!
加速中、登りで一瞬ガス欠状態のように吹けなくなる現象が>気になりますね。
気になると踏むのも躊躇しちゃいますから、どこの回転からでも元気に回るようになるとイイですねー!
コメントへの返答
2012年10月27日 14:57
ここ最近は夜が多かったりw

ガス欠症状は、多分登りで
急加速した時のGで燃料タンク
のガスが偏ってしまってるのかな
っていう予想です。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation