• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

久しぶりに日中の山にて

久しぶりに日中の山にて 数ヶ月ぶりに明るい時間に画像の場所(パープルシャドーの本拠地)に行ってきました。

着いたのは14:30過ぎでしたが、今日は寒くなくて、駐車場もにぎわってました。

せっかく来たので、ダンパーの減衰を少し強めにしてから、コースイン。
フロント: 1/4→2/4   リア: 2/8→5/8
減衰強くすると、ヨコハマのEarth-1はタイヤがよく鳴くようになります。
車体の動きはしっかりとはするのですが、タイヤの横方向がぐにゃっと
動くような感触がありますので、エコ系タイヤなので、横方向の剛性は
低いということなんでしょうね。

つくば山の日中の時間帯はオールクリアで走りきれるのは無理なので、
本日は16時には退散と、賞味1時間半弱の滞在でした。

夕日が見え始めた頃



山を降りると、夕陽がでかかったです(画像では半分隠れてしまいましたが)。


早めに退散したのがあだになって、何してるので書きましたが、R6号に
入ったら、大渋滞で、バックミラーを見ると、アイドリング状態が長過ぎて、
カプのマフラーから白煙噴いてるしで、別の大回りのルートに変更したら、
ここも渋滞にはまったりとorz

19:39には余裕で家に着くだろうと思ったのが、20:30過ぎでした。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/11/17 21:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

三者会談
バーバンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:48
こんばんわ。

丸灯テールいい感じですね!

最後の写真は秋の終わりを感じますね。。。
コメントへの返答
2013年11月17日 23:40
理想はエリートSPLのですけど、これは
これでイイかなと思いました。
値段が全然違いますんでorz

ここら辺はまだ紅葉が進んでませんでしたけど、このまま冬に突入でしょうね。
2013年11月17日 22:00
こんばんは!
渋滞にはまると、ガッカリですよね・・・・
特に、MT車なのでノロノロ進んだり、停まったりを繰り返すとグッタリします(@_@;)
お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月17日 23:42
いつもはこんなに渋滞しないはずだった
んですけど。家まで20km足らずの所でorz

帰りに渋滞にはまるといきなり疲労感がw
2013年11月17日 22:23
山から見る夕焼けは、なんでこんなに美しいんでしょ~♪
コメントへの返答
2013年11月17日 23:43
もっと空が真っ赤に染まるとよかったのですが、今日はそこまでにはなりませんでした。
2013年11月17日 22:25
こんばんは!

遅めの出撃だったようで
ひょっとしたら吾が輩もご一緒出来たかもしれません(^^;

帰りは大変だったようで
お疲れさまでした!

また近々ご一緒出来ると良いですね!
(^.^)
コメントへの返答
2013年11月17日 23:46
家出たの12:30でしたw

R6の混みには参りました。いつもは
利根川渡る橋で渋滞しますけど、それよりはるか手前(取手にも到達してない)
で渋滞の列が・・・

たまにはパープルシャドーの場所も
近くていいですよ。86のパンダトレノが
1台走ってましたし。
2013年11月17日 23:06
夕日キレイですね♪
まさかの大渋滞災難ですね…
今日は日曜なので混んでたのもですね(>_<)
七五三もそろそろだった気がしますし…
コメントへの返答
2013年11月17日 23:47
今日は夕陽が見えました!

日曜日の18時前後の国道は嫌ですね~ 
そっか、七五三の影響もあるかもしれませんね。 えっここからもう渋滞が!って状況でした。
2013年11月17日 23:54
今日はつくばだったんですね~

という事はお寝坊しましたか?

でもいつも遠征?では疲れますからね。

帰りの時間帯?で渋滞は辛いところですね。


来週は叉ヨロシクです(^^)
コメントへの返答
2013年11月18日 0:24
今日は結局10時起床で終わったとw

今日は200kmぐらいしか走ってないです
が帰りの渋滞がインパクトありました。

次の土曜日は栃木で!

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation