• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

WindowsXPがPCから無くなりました

Linuxの無料OS UbuntuをPCにインストールして、完全にXPが無くなりました。

雑誌付属のDVDを挿入して、インストールアイコンを押すとXPが削除されて、
新しいOSに入れ替わります。もう後戻りできない状態


そして、インストールプロセスが終わり、再起動を選択



とここまではよかったのですが、シャットダウンで黒い画面に
白い英文がずらずら出て、止まっちゃいましたorz
各コマンドの状態を表示してるみたいで、右端にOK OK・・・
と出てるのですが、一行だけfaultになってまして、これが原因
で止まった可能性がありそうでしたが、どうすることもできず。
今回のインストール最後の最後で失敗(XPも無くなり、新OSも
だめ)したかなと嫌な汗がでましたねorz

でも、Enterキーだとか、どれかを押したら、画面に変化があって
シャットダウンして、再起動できました! もう新PC買うしかないと
覚悟して、まじ焦った〜

問題があったようですが、なんと使える状態に↓



その後色々試しているのですが:
wmv形式の動画も最初からインストールしてあったプレーヤーで
再生できました。

ちょっと困ったのが、デジカメ画像をPCにコピーしようとして、
SDカード入れるとフリーズ、何度かトライしてもフリーズして
しまいまして、せっかく撮った画像をファルダに入れられない
事態が非常に問題。

デジカメ付属のインターフェースケーブルでUSBポートに
挿し込むとフリーズせずにデジカメ内のファイルにアクセス
できましたが、画像表示にならず、画像で選ぶことができず、
ファイル詳細の日時とかで選択するしか、なさそうです。
これも今までのやり方が通用せずに困ったことです。

しかし、USB接続は問題無いので、SDカードを使うには
USB接続のカードリーダーみたいなのを買うと解決
するかもしれませんね。 

ということで、XPからLinuxに乗り換えましたが、何かと
課題がありそうです。

3/8〜3/9ぐらいから、XPサポート終了問題に対して、
取り組んで、一段落しましたw









ブログ一覧 | PC_タブレット | パソコン/インターネット
Posted at 2014/04/13 19:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

首都高ドライブ
R_35さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 21:19
こんばんは!(^ ^)

吾が輩もくにさんのBlog読んでてダメだったのかと焦りました!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

まだまだ問題はありそうですが何とか新パソ購入せずにイケそうな気配ですね(^ ^)

吾が輩はパソの不具合ではないですが、
自身が風邪で不具合ですww
コメントへの返答
2014年4月14日 0:05
XPでもPC本体の性能がよけれ
ば、それほどヒヤヒヤせずにOS
入れ替えできたかもとw

このOSのバージョンに対して、
ぎりぎり使える状態のようですorz

トラブルシュートをネット検索
するのにもう1台今時のPCが
欲しくなりましたが、それだった
ら最初からPC買い替えしとけ
よってオチになってしまいます
よねw

連日夜中まで取り組んでいた
ので、みんカラ見れてなかった
のですが、れいキチさん風邪ひ
いてしまったみたいですね。
確かに昼間晴れても意外と寒い日が続いてましたからね。
消費税かけこみ前の激務の
影響もあったかもしれませんね。
2014年4月14日 1:32
ついにマニアックとゆうか玄人なOS導入しちゃいましたねw

WINと比較してどうなんでしょうかね~iPhone、Androidが接続管理ができるか、Adobe® Flash® Playerが動くかどうか(これ使えないと艦これ出来ないし)
きになりますよね
コメントへの返答
2014年4月14日 16:22
ど素人が手を出してしまって、ちょっとしたトラブルにも対処できない構図になってますw 手持ち機のCPUがセルロン360という低スペックゆえのトラブルも多々ありそうです。

ほとんどのソフトがウィンドウズと同じようなのがありそう。
2014年4月20日 8:56
かなり勉強されましたね!XPのパソコンもまだ使っていけそう♪

自分は会社のPCが一斉に入れ替わり、メールソフトなどが変わり、やっと慣れてきた感じです・・・
コメントへの返答
2014年4月20日 11:39
1週間ネットとLinux系雑誌で猛勉強しましたが、ネットで調べると余計不安になったりとかw

主にマシンスペックの微妙なところで使える使えないとかがあるようでしたので。

うちの会社は気になったのでWindowsサーバーってやつみたいです。まあXPとほぼ同じと考えていいようですが。

ソフト環境がらっと変わるとしばらくキツイですよね〜
2014年4月22日 13:00
自分もXP使って無いです。。

といっても まだ普通になんとか使えるスペックなのでもったいないなーと思いつつ部屋の隅に置かれてまふ

XPは結構使い勝手良かっただけに・・・


画像取り込みやその他ソフト系も Linux専用に変更必要なんですかね?
なんだか気の利いたアドバイスできず ごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月22日 19:51
XPオブジェクトと化してますかw

CPUのスペック次第では活かせますが! Linux入れてみます?
無料ですw

ソフト系はLinux用のが必要ですが基本無料でDLできます。
うちの場合は雑誌付属のが既に必要十分なソフトがインストール済みでしたよ。 ものによってはWindowsより高機能なのが多いようです。
2014年4月23日 7:28
SDカードに関してはドライバの問題かも知れませんね。

カードリーダーの機種が分かればダウンロードで解決すると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2014年4月23日 19:57
Ubuntuがスロットを認識できないのかもしれませんね〜 それでフリーズと。

PCのスペック見ても、そこの部分の具体情報が載ってなくて、対応方法のヒントが見つかりません。 放置ですねw

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation